mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

COOKLESS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年2月26日 20:59更新

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

COOKLESS :【調理不要】

『原音を忠実に再現、余計な味付けをしない』


・いつからか長年の機材の発展・開発の歴史の中で、

 それが忘れられ、音を良くしようと味付けしてしまっている。

 そんな次代に、余計な味付けをすることなく

 ”COOKLESS ”

 の素材で空間構築する・・・。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・










What's COOKLESS?≫
それは、2000年から始まった冒険・・・
調理不要な仙台老舗ClubEvent=COOKLESS。
オリジナルCandle(SHARE)とメンバーからジャンルレスにシュートされるMUSIXでGOOD&CHILLな素敵空間を提供。
10周年の節目を経て、11年目の今年、場所も装いも新たにリボーン。
新たなメンバーとフレイバーをM&R、さらにアスレチックにチルチルだけどもびしっとナイススペース。
ますます収拾のつかない選曲をヘンプの網が優しく包み、キャンドルがピースに照らし出す。

What's LAM -luv above mod-?≫
2009年ブランド設立。
遙か昔より人々の生活と強く結ばれてきた植物、大麻。
その繊維であるヘンプによって編まれた作品に、『流行より愛着』というコンセプトを添えて世に送り出している、オールハンドメイドインディーズブランド。
3.11東北大震災を経て生まれたテーマ『火への回帰』を掲げてCOOKLESSに正式加入。




□ HIPHOP □ R'n'B □ JAZZ □ Soul □ Funk
□ ROCK □ Alternativ □ Cross over □ POP
□ Abstruct □ House □ Techno □ Electro
□ D'n'Bass □ Nu-Jazz □ Break Beats
□ Japanease  ...etc





私たちは日々愛してやまない音楽に感謝し、これからも探求し続けます。

そして今夜もPeaceな花が咲く・・・クローバー










■ COOKLESS ■
祝・11年目!!

-Chill out & FUNKY MUSIX-
(毎月 第2週(日) @SENDAI Club SHAFT)

○TICKET
DOOR/1,500yen(1D)
モバイル会員/1,000yen(1D)

【DJ's】
Monkey sequence.19(WNP/CPR/松竹梅)
SERMON
HIROKI(STILLBLUE/FlowerRecords)
Flatwell(SHARE)
Da-Hara
G.O.(SHARE)

【HempAccesary】
SeeK(LAM -luv above mod-) ←New face!!

【Candle】
Flatwell&G.O(are the "SHARE")

【Staff】
ERI-Chang ←New face!!

【Food】
SERMONナムル(take free)
and more......





○info-------------------------------------------

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
CLUB SHAFTモバイル会員大募集!
下記のメールアドレスへ携帯から「空メール」を送ると登録用メールが届きますのでそこから簡単操作で会員登録が出来ます。

【ml@clubshaft.jp】

会員になると1ドリンクプレゼントクーポンなど会員だけが
得られる超お得な特典が満載で大好評頂いております。
是非この機会に会員登録をお勧めします!

▼10分たってもメールが届かない場合、またはお客様の携帯で指定受信設定をされている場合は受信設定で【clubshaft.jp】からのメールを受信できるように設定してください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





■ MEMBER PLOFILE ■

▽ monkey sequence.19 ▽
松竹梅からの7inch『Return of the Super People』、続くNOAH Feat. Blu『Just Relax Another Remixes』(Wonderful Noise)でのRemixワークで、サンプルを巧みに使った新世代のビートマナーを提示し、ビートシーンの話題をさらった仙台の超新星ビートメーカー Monky_Sequence.19。若干20歳にしてDJ Watarai、DJ Mitsu the Beatsなどの百戦錬磨のベテランに交じりRHYMSTERのニューアルバム『マニフェスト』への楽曲提供を果たす。更にはCOMA-CHIの新作アルバム『Beauty or the Beast』に参加するなどその活動の場を広げる。そして、Wonderful Noise Productionsより待望のフルアルバム『Substantial 12 Monkeys』をリリース。 J DILLAからの愛情を受け、FLYING LOTUSの洗練を受けて育った日本のニュー・ビート・ジェネレーションの世界への回答。

▽ HIROKI SATO(STILL BLUE)▽
東北各地のアンダーグラウンドなシーンに精通し、仙台を拠点にDJ/パーティオーガナイズを続ける重鎮。
そしてサウンドプロダクトユニット“STILL BLUE”は、世界19カ国100を超える都市でDJ/LIVEを経験、自身のレーベルWOLSを運営し、そのストイックなスタイルでヨーロッパ各地のフロアを熱狂させてきたテクノDJ TAKAAKI ITOHと互い違いのジャンルで培ってきた音楽的視点とシーン感覚を組み合わせ、叙情的なエレクトロニクス・サウンドを構築してゆく。

▽ DJ SERMON ▽
青森県八戸市出身。
仙台在住。若干ながら貪欲差、人柄もあり数々のクラブイベントに出演。
2010年からスタートした、SOUL・FUNK・JAZZなどの生音中心のMIX CD「INSTANT ROOVE」シリーズを気まぐれで制作。レギュラーイベントとしてCOOKLESS以外に仙台Club SHAFTにて開催されているDUCK'IN DONUTSでの活動と自身のDJlingを研ぎ澄ましている。
>>http://ameblo.jp/dd-sendai/

▽ Flatwell ▽
盛岡出身、仙台在住DJ。
地元盛岡でHIPHOPウィルスに感染。仙台に移り住みSOUL・FUNKなど様々な音楽を見て・触れ・自己開発中。そんな中、2010年に同い年で同郷であるmonkey sequence.19と出会い現在、COOKLESSでの新境地。
まさに、これからのクラブ・ダブル・クラッチが期待できるプレーヤー。

▽Da-Hara▽
カズキ君ことDa-Hara。COOKLESS最年少新進気鋭DJ。
2009年よりDJを開始、あっという間に"control""mash up""暁"等々多数レギュラーをこなす日々に。中学で出会ったRhymesterから入門、プリモ→ピートロック→・・・とエスカレーター式に進学。イナたいHIPHOPをこよなく愛す。
一時はプリモを知らない人間を○ズだと見なしていたが、現在は改善されつつある。
最近はジャンルの壁を自慢の長っ鼻で突き破りGOOD MUSICを日々探索中。
今後一番の成長が見込める次世代COOKLESSDJからの謙虚。

▽seek from LAM▽
LAM【ブランド紹介】
2002年より制作開始。
2009年ブランド設立。
遙か昔より人々の生活と強く結ばれてきた植物、大麻。
その繊維であるヘンプによって編まれた作品に、『流行より愛着』というコンセプトを添えて世に送り出している、オールハンドメイドインディーズブランド。
3.11東北大震災を経て生まれたテーマ『火への回帰』を掲げてCOOKLESSに正式加入。
>>http://luvabovemod20090529.da-te.jp/


▽ G.O./SHARE ▽
2000年" COOKLESS "を始動。
2009年、monkey sequence.19にオーガナイズのバトンを引継ぐ。
DJ活動として、国内外・ジャンル問わず多方面のゲストアーテイストの数々のオープンアクト・共演を果たす。これまでMIX TAPEでの委託販売による活動、地方へのイベント出演を経て、 日々愛してやまない”音”楽”を"のんびり"ですが探求し続けています。
ポスター、フライヤー等のデザインの傍ら同時に趣味のキャンドルが転じて
Candle space design" SHAER "として空間構築。
現在、COOKLESSではバックアップをメインにリベロ悪代官っぷりで息を潜めている。
・・・クックックック クックレス。





◎info & 関連コミュニティ --------------------------

■COOKLESS OFFICIAL BLOG■
http://ameblo.jp/cookless/

■monkey secuence.19■
myspace>>
http://www.myspace.com/saruthenicotineaddict
コミュニティ>>
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4810203

■G.O. aka I agamuk■
myspace>>
http://www.myspace.com/gommunication

■HIROKI SATO (Still Blue)■
myspace>>
http://www.myspace.com/stillblue022

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 47人

もっと見る

開設日
2009年12月9日

5293日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!