mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

あきぽを応援する会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年4月8日 00:09更新

ニコニコ動画にて活動中の女性実況プレイヤー あきぽ公認のコミュです。



あきぽとは?(ニコニコ大百科より引用)


あきぽとは、ゲーム実況プレイヤーの一人である。女性。2月17日生まれ。


概要

2009年3月5日公開の動画「飽きっぽい女が初めてのFF9実況プレイ」にてデビュー。制作の丁寧さや穏やかな声質などが評価され、着実にファン層を広げている。

ゲーム好きの弟がおり、ゲームソフトは主にぬすむ借りることが多いようで、また動画作成にあたっても少なからぬ助力を受けている旨を発言している。FFシリーズ以外には「デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王」「moon」「大神」などをクリア済みである。

名前の由来は「飽きっぽい女」だが、動画を見る限りでは飽きっぽさは微塵も感じられず、自他共に認めるネタになりつつある。素性は明かされていないが、動画更新時刻や「6勤」発言などから社会人と思われ、口にする流行語や趣味の内容から生まれは1980年代前半頃との説が有力である。難読漢字をすらすら読んだり、英語から星座名を咄嗟に判断したり、教養は高いと思われる。

FF9に登場するモーグリ達、ブランクなどをこよなく愛する。また、好きな食べ物としてトマトを挙げており、誕生日プレゼントとしてもらった事があるほど好きだという。

各動画の冒頭では、標準的な実況プレイ動画への賛辞として用いられる「うぽつ」をもじった「あきぽつ」というコメントが多数投稿され、あきぽ氏自身もこれを気に入っていると述べている。また、あきぽが実況中に感涙することも多く、当該の動画にはしばしば「泣きぽ」タグがつけられる。
実況スタイル

実況スタイルは一般的なものだが、「飽きっぽい」をタイトル詐欺と言わしめるプレイスタイルで、ミニゲームからストーリー理解に至るまで、当該ゲームのファンも驚嘆するほど濃密にやり込むのが特徴である。しかし冗長な場面は大胆に飛ばすなど視聴者の視点に立った編集がなされ、動画作品としての完成度の高さが評価されている。

動画の節々にはしばしば美麗で味のある一枚画が挿入され、美術関係の経歴を持っているのではないかとの見方もある。

他にも、以下のような特技がある。

ダイジェスト
前回までの概要を、動画まとめ+ナレーションで紹介する。プロの犯行レベル。
シンクロ
あきぽ氏が口にしたのとほぼ同じ言葉を、その直後にゲームのキャラクターが発言する。
ハトサブレ
あきぽ氏の描く簡易版チョコボ。氏のプロフィール画像にも使われている。

動向

飽きっぽい女が初めてのFF9実況プレイ(2009年3月5日〜2010年8月7日)
最初の動画は「エンコードテストのために1回きりのつもりで」公開されたものであったが、氏がFF9に興味を抱いたためそれをpart1と改称し、継続することとなった。その後1年5か月かけpart66(おしまい)にて完結、現在のところ氏の唯一作となっている。当初予定していた「ペルソナ4」は、既にpart1が収録済みであったものの、公開されることなく延期となっている。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 145人

もっと見る

開設日
2009年11月26日

5299日間運営

カテゴリ
PC、インターネット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!