mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

優しい人の易しすぎるしゃべり場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年12月15日 09:43更新

言いたいことがあっても話したらけんかになるのがいやだというあなた、お話しませんか。
疑問に思ってるけど、賢い人ばかりのところで聞くのはなんだかはずかしい・・・という聞いてみたいことがある人。ここで聞いてみませんか。トピックはいつでも、好きにたててね!

ここは、

☆十代しゃべり場!(NHK)ばりに自分の意見を言っていいとこ。もちろん年齢関係なく。

☆週間こどもニュース(NHK)ばりに優しく説明してもらえる場所。なんでも聞いてみてね。

☆知ってることがある人はなんでも教えてね。ただし、みんなにわかるように優しく説明してね。

特に、政治問題、経済問題、恋愛問題等々、答えがなかなかでないことだし議論は避けよう・・・とロムるだけになっちゃってる方、難しいから放置してる方、ここではけんか禁止なのでみんなに問題提起してみませんか??

あなたが安心して「なあに」「どうして?」って聞ける場を目指します。

さぁ、みんなに聞いてみよう!自分の意見を言ってみよう!


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
とにかくけんか禁止のコミュです。けんか?と思ったら、管理人が「けんかしないで・・・」と優しく突っ込みます。それ以降、書き込みをしないでください。
けんかによる削除等の対象について
詳しくは台風
雷管理人/緊急非難所雷
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48344060&comm_id=4678050&guid=ON


それでもけんかするなら容赦なく、トピックごと削除させてください。


あせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせあせ
以下のルールは、万一喧嘩になった場合を想定して大変細かく書かれています。しかし、このコミュニティーは「簡単な言葉で優しくしゃべろう」というコンセプトですので、その気持ちさえ強くもっていてくれれば、なんでもいいよ、と管理人は思っています。あまり細かくなると肩こっちゃうもん。
万一喧嘩になりそうになった時は、この「ルールブック」を見て、自分の意見がわかりにくくないか、反省する指南としてお使いください。


ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート
☆ルールブック☆
1、とにかくけんかしないこと

2、けんかになりそうになったら、「けんかになっちゃうよ、やめよう」と積極的にけんかを止めること。


3、みんなにわかるような言葉で優しく話すこと


★自分の意見を言うために、わかりやすくを心がけよう★

?知識をひけらかす場所ではないので、自分が根拠とするデータは、週間子どもニュースなみにわかるように易しく書いて、みんながわかりやすいように説明すること。

?自分が「教えてあげる」ときは、ソース(どこを見てその情報を得たか)をはっきり明記すること
※その際に、「都市伝説」とか「妄想じみた想像」などは一緒に語らないこと
あえて語るならば補足とし、同列に扱わないことを明記してから語ること



?こう聞いたよ、という情報はちゃんとどこかで聞いた話しだけど、と断り、根拠がないかもしれない、という気持ちを忘れず、書き込むこと。



?「みんなが言ってた」「大衆の意見だ」はここでは認めません。だれが言ってたのか明確にすること。
※正確にわからない場合はそのことを明記し、自分でも「不確かな情報ではあるが・・・」という
気持ちを忘れないこと。



?なにも意見を言わないが、考えている、見ている、ロムしている(読んでいる)だけの人にも配慮して発言すること。



?何も言わないなら反対ではない、自分の意見に賛成なんだ、と思わないこと。(※サイレントマジョリティの悪用といいます)



?相手が知らなくて当たり前の気持ちで接すること。



?議論の相手だけではなく、皆が見ることを意識して、みんながわかるように書くこと。



※議論される方々にいたっても、なるべくではありますが「中学生レベルでわかる」ようにお話していただけたら幸いです。「ふつう中学生はしらんだろうな」ということについてはできるだけ補足をお願いします。
それが、あなたと議論する相手とが言葉の認識の違いによる、論点の趣旨とずれた余計な論争を生まないための自衛手段でもあります。



?相手が知らないことをバカにしないこと


わからないことは遠慮なく「なぁに?」「どうして?」と聞くこと




4、「なぁに?どうして?」には優しくかつ易しくこたえること


5、嵐がきたら避難すること
雷雨管理人室/緊急非難所雨雷
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48344060&comm_id=4678050&guid=ON


ここはやさしいひとのコミュニティーです。


6、避難したらお互いを慰めあうこと


7、相手は自分と同じ人間ということを忘れないこと


8、パソコンや携帯の向こうには人がいて、その生活もあるのだと理解し、時間が開いても、それを「相手が言い返せない」としないこと



9、議論に白熱しすぎて、生活をおろそかにしたり、無理をしないこと。ご飯を食べ、生活を営み、ちゃんと寝て、健康な状態で議論にいどむこと。



10、議題がずれてしまわないように、端的な要素に関して話が白熱する場合は、おのおので、相手の意見を尊重し、おもしろい視点だから詳しく話したいという尊敬の念をもって
相手の意見をコピーするなりまとめるなりして「枝分かれ」トピックを作ってください。

※トピック乱立を避けるため、話題が白熱した場合は、「その話題は別のトピックで」等と断り、「枝分かれトピックを作ります」等と発言した上でトピックをたててください。それによって同時期に似たようなトピックを立てることを回避します。


※その場合、タイトルのあとに「枝分かれ」等、派生したことがわかるように書いてください。

トピックのアドレスをコピーして貼って誘導すると、よりわかりやすいかも。


などなど。

とにかく、優しく、易しく、お話しましょう。

他にもこれがあれば仲良く出来る、というルールがあれば教えてね。追加します。


みんな仲良く、お話しようよ。
レッツ!しゃべり場!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 10人

もっと見る

開設日
2009年11月18日

5316日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!