mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ケベック・プログレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年9月9日 09:43更新

ケベックのプログレッシヴ・ロックをピンポイントに攻めます!
管理人のつるみんがお気に入りやお勧め名盤を気ままに紹介する他、
自由に情報交換するコミュです。どなたでも自由に参加ください。
言っても自分もまだまだ知らないので、ぜひ詳しい方からの情報求む!。

世界にあまたあるプログレッシヴ・ロックの中で、
個人的に国・地域単位でハマったのが、カナダのフランス語圏はケベック。
フランス的なエスプリと繊細さを持った美学と、アメリカ大陸のダイナミズムとおおらかさが合体したような、とても理想的な音世界がそこにはあります。
アンニュイな世界観と安定した高度なテクニックでカンタベリーに近い感覚のバンドも多いですね。
ケベックのプログレ・シーンは奥が深い。
近年ますます熱が高まっています。

はじめましての挨拶・足跡はこちら(お気軽にどうぞ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48061481&comm_id=4670145

レーベルなど運営し多数CDが出ているプログケベックのサイト
http://www.progquebec.com/
(カタログあり。真ん中のポッチを押すとアーティストのリストが出ます。)
昔、無料試聴できるPodcastがあったのですが終了してしまったようで残念。


最初の出会いはOPUS-5(オパスサンク)からでした。あまりに素晴らしく
聴くほどに味わいがあり、世界プログレ名盤の、一家に一枚的な大傑作と確信してます。
PFMを凌駕する程と言ったら言いすぎでしょうか。
他にはハマリ度ではET CETERA(このコミュのジャケ写)が凄かった。

以下:今までに管理人が聴いたアーティストです(★はお気に入り上位10位)。
 OPUS-5 ★
 POLLEN  ★
 MILKWEED
 VISIBLE WIND ★
 BREGENT(DIONNE BREGENT)
 NIGHTWINDS ★
 MIRIODOR
 ET CETERA ★
 HARMONIUM ★
 MANEIGE ★
 MORSE CODE
 L'ENGOULEVENT
 SLOCHE ★
 OCTOBRE ★
 AQUARELLE
 CANO  ★
 COVENTUM
 GAROLOU
 LOUGAROU
 YVES LAFERRIERE
 CONTRACTION
 FRANCK DERVIEUX
 L'ORIENT D'O
 TOUBABOU
 VILLE EMARD BLUES BAND
 LASTING WEEP
 JEROME LANGLOIS
 FIORI-SEGUIN
 QUEBREIZH
 EDEN
 ECLIPSE
 UNGAVA
 MAN MADE

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 35人

もっと見る

開設日
2009年11月14日

5325日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!