mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ジュリオ・バチスタ(バティスタ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年10月27日 17:32更新

ジュリオ・バチスタ

名前
本名 ジュリオ・セザル・バティスタ
愛称 野獣
ラテン文字 Júlio César BAPTISTA
基本情報
国籍 ブラジル
スペイン
生年月日 1981年10月1日(28歳)
出身地 サンパウロ州サンパウロ
身長 183cm
体重 72kg
選手情報
在籍チーム ローマ
ポジション MF、FW
背番号 19
利き足 右足
代表歴2
2001– ブラジル 46 (11)
2. 2009年9月9日現在。
■Template(■ノート ■解説)■サッカー選手pj
ウィキメディア・コモンズには、ジュリオ・バティスタに関連するカテゴリがあります。ジュリオ・バティスタ(Júlio César Baptista, 1981年10月1日)は、ブラジル出身の同国代表、セリエA・ローマ所属のサッカー選手。ポジションはMF。




経歴
サンパウロ時代はボランチなど守備的ミッドフィールダーをしていたが、2003年に移籍したセビージャでは攻撃的ミッドフィールダーやセカンドトップとして活躍し、2003-04シーズンは得点王ロナウド(25得点)に次ぐ20得点を叩きだした。

2004-05シーズンも得点ランク5位に入る18得点を挙げる活躍を見せる。

2005-06シーズンはレアル・マドリードに引き抜かれ、8ゴールを上げるが、セビージャ時代と比べると物足りなさが残った。

2006-07シーズン序盤に、レジェスとトレードという形でアーセナルにレンタル移籍。セビージャ時代から獲得を熱望していたアーセン・ベンゲルの希望が叶う結果となった。

また、2007年のコパ・アメリカではカカやロナウジーニョなどの主力を欠く中でスタメンとして出場、アルゼンチンと対決した決勝戦でも先制点をマークし、見事ブラジルの連覇に貢献した。

レンタルから戻った2007-08シーズンのクリスマスの前期最終戦、冬の王者を決めるクラシコでは、カンプ・ノウという舞台で、決勝ゴールとなる先制点を決める活躍を見せた。

2008年8月、セリエAのローマへ移籍。4年契約。移籍金は900万ユーロで4年間でCL出場権を獲得すると、2回200万ユーロのボーナスが支払われる。

10月1日の欧州CLグループリーグのボルドー戦で2得点を挙げ、ラツィオとのローマダービーでも決勝点を挙げるなど勝負強さを発揮。

CL決勝トーナメント1回戦では古巣のアーセナルと戦ったが、バティスタは目立った活躍ができず、チームもPK戦の末に敗退した。

プレースタイル
元々は守備的ミッドフィルダーだが、セビージャ時代からは攻撃的ミッドフィルダーやセカンドトップとしてプレー。

また、驚異的なスタミナとパワーを生かしたプレーも持ち味である。
風貌とプレイスタイルより野獣と呼ばれているが、ペナルティーキックやフリーキックの名手で難しい体勢からのシュートも決めるなど柔軟性も併せ持ち合わせ、決定力も高いものを持っている。

また深いキープ力から、後方からでも前線からでも抜群のパスセンスでパスを送り出し、チャンスを演出する。
時には自らフリーランニングでスペースを作り、味方にパスを供給する。

元々のポジションであるボランチとしての守備に必要な能力も兼ね備えている。

所属クラブ
 サンパウロFC 2000-2003 75試合9得点
 セビージャFC 2003-2005 62試合38得点
 レアル・マドリード 2005-2008 59試合11得点
→ アーセナルFC (loan) 2006-2007 24試合3得点
 ASローマ 2008-

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 9人

もっと見る

開設日
2009年11月13日

5335日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!