mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

バリトン 井上雅人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年3月23日 23:58更新

新進気鋭のバリトン、井上雅人さんの公式コミュニティです。

公式Webサイト 
http://www.masatoinoue.com/

初めましてトピはコチラ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48428770&comm_id=4662941

プロフィール
1979年6月29日生まれ
山形県新庄市出身 現在東京都在住
山形北高音楽科を経て、東京芸術大学音楽学部声楽科を卒業。同大学大学院オペラ科修士課程修了。
二期会オペラ研修所第50期マスタークラス修了。修了時に最優秀賞及び川崎靜子賞 受賞。「二期会オペラ研修所コンサート」「二期会新進声楽家の夕べ」に出演。
声楽を大類雅子、志鎌綾子、平野忠彦の各氏に師事。Robert Honeysucker氏のマスタークラスを受ける。 学部2年で〈第九〉ソロを務めるなど、在学中より学外でも活躍。第49回芸大オペラ定期モーツァルト『フィガロの結婚』フィガロ役、第50回モーツァルト『コシ・ファン・トゥッテ』グリエルモ役(H.M.シュナイト指揮/藝大フィルハーモニア)で出演。
修士演奏/論文で原嘉壽子作曲『さんせう太夫』を取り上げ、太夫役を演じる(千葉芳裕指揮/学生有志オーケストラ)。 卒業後に東京室内歌劇場公演『コシ・ファン・トゥッテ』(故 若杉弘 指揮/東京フィルハーモニー交響楽団)のグリエルモ役で本格的にオペラデビュー。 同団体40周年記念公演チマローザ『秘密の結婚』(ナポリ版)にロビンソン伯爵役で出演。2009年東京オペラプロデュース公演〈じゃじゃ馬ならし〉(日本初演/新国立劇場中劇場)ではグルーミオ役を演じた。
他に、ドニゼッティ『ランメルモールのルチア』(エンリーコ役)、ヴェルディ『椿姫』(ジェルモン役、男爵役)、『リゴレット』(リゴレット役)、メノッティ『電話』(ベン役)、『ナクソス島のアリアドネ』(トルッファルディン役)等多くのオペラに出演。2008年サロンオペラ『リゴレット』タイトルロールでは、「音楽現代」で「太目の声音が高音まで雄弁に響き、緊張感を絶やさぬ所作も生きた」と高く評価された。2007年二期会公演ヴェルディ『仮面舞踏会』レナート役アンダースタディ。 オラトリオ、ミサ等ではベートーヴェン〈第九〉、フォーレ〈レクイエム〉、モーツァルト〈戴冠ミサ>、〈ハ短調ミサ〉、ハイドン〈戦時のミサ〉等のソリストも務める。 林望/上田真樹〈鎮魂十二頌〉初演バスソロ。
柔軟で品格のある美声で、他にドイツリートなどもレパートリーにしており、ヴィルヘルム・ケンプの歌曲の日本初演等も行う。
山形交響楽団の公演にも数度出演。
二期会会員、日本声楽アカデミー会員、東京音楽大学非常勤オペラ研究員

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 27人

もっと見る

開設日
2009年11月10日

5323日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!