mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

古筆鑑賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年12月3日 17:06更新

書道と言うと小学校の授業で習った人は多いとは思うけれど、それはきちんとした字を書くというものだったと思う。私が書道を始めた切っ掛けは、元々、古典文学、特に和歌集に興味があったことからで、約12年ほど週一回先生について、漢字(楷書、行書、草書)・仮名を習いました。腕前はあまり上がりませんでしたが、以来、古筆鑑賞が趣味の一つになりました。
元々、平安期の仮名文字で現存するものは、男性が書いたものがほとんどで、彼等は基本が漢字なので、仮名文字も流麗であって力強さがあったり、また、字の配置の絶妙さなどに日本文化のルーツや美意識を垣間見れると思っています。
いささか、固いテーマとは思いますが、旧きを訪ねて新しきを知るという場であればと思います。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 238人

もっと見る

開設日
2005年12月4日

6758日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!