mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

山下和美

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月26日 20:28更新

天才柳沢教授がメインのコミュはあったのですが
山下和美としてのコミュに加わりたかったので

作っちゃいました〜(´∀`*)
山下 和美(やました かずみ、女性、1959年8月15日 - )
北海道小樽市出身。
血液型はAB型。
神奈川県立希望ヶ丘高等学校卒業。
横浜国立大学教育学部中退
(本人によると持病のためにやむなく中退したとのこと)。

【経歴】『ウィキペディア(Wikipedia)』より
1980年、集英社「週刊マーガレット」でデビュー。当初は少女誌で活動していたが、その後青年誌である「モーニング」(講談社)に活動の場を移し人気を博す。代表作に、大学教授の父親(古瀬大六、元小樽商科大学教授、東京都出身。故人[1])を主人公のモデルとした『天才柳沢教授の生活』、マーク・トウェインの同名の小説から着想を得た『不思議な少年』など。2003年、『天才柳沢教授の生活』で第27回(平成15年度)講談社漫画賞一般部門を受賞。

『天才柳沢教授の生活』の柳沢家と同じく四人姉妹であり末っ子。上の姉二人も一時期漫画家として活動しており、漫画の技術は二人の姉を見て自然に身についたという。

学生時代からロックが大好きで、学生時代はディープ・パープルやレインボー、特にリッチー・ブラックモアのファンである事を音楽評論家の酒井康との対談(酒井康 著「虹色の音詞II」より)で明かしており、ライブアルバムにもなったレインボーの初来日公演(日本武道館)も見に行っている。それ以外ではジェスロ・タルや矢沢永吉のファンであり、基本的にジャンルは問わないとのことだが、イアン・ギランがラップに挑戦したことだけは許せなかったらしい。

オナニーマシーンのギタリストであるオノチンは山下のアシスタントでもある




ハート達(複数ハート)山下和美。岩館真理子。小椋冬美。くらもちふさこ。いくえみ綾。
愛してやまない大好きな作家サン達。

他にも富永裕美。矢沢あい。
最近ではジョージ朝倉。小野塚カホリ。新しい漫画家さんも徐々に開拓中〜。


「家で漫画を読む姿が想像できない〜!!」とよく言われるんですが、中学生時代〜ディスコ(今で言うクラブ)に通いつめてた高校時代。やや落ち着いたOL時代、新婚時代、子育て中の今と常に私の横には漫画がありました。

みんなで「そうそう!!!!ってな感じで盛り上がりましょヾ(⌒▽⌒ )ノ彡

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 252人

もっと見る

開設日
2005年12月4日

6757日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!