mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

先祖が屯田兵

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年1月29日 17:45更新

先祖が屯田兵でした!

という方のためのコミュニティです。





現在、北海道に住んでいてもいなくても・・・どうぞお入りください。


確証がなくても・・・

「あ、母方の先祖が屯田兵だったって聞いたことある!」なんていう方も、どうぞお入りください。


屯田兵名簿で先祖調べてもらったのに、名前はなかった・・・など、実は先祖が屯田兵じゃなくても「先祖が屯田兵だったら良かったのにな」と思う人も、どうぞお入りください。

興味があるだけで十分、志を受け継いでいますw

また、生まれによる差別には賛成の立場を取っておりませんのでw





□屯田兵(とんでんへい)は、明治時代に北海道の警備と開拓にあたった兵士とその部隊である。明治7年(1874年)に制度が設けられ、翌年から実施、明治37年(1904年)に廃止された。
【wikipediaより】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%AF%E7%94%B0%E5%85%B5


屯田兵制度

 1869 開拓使設置、蝦夷地が北海道に
 1873 屯田兵条例成立
 1874 琴似屯田兵村完成
 1875 琴似屯田兵村へ移住開始
 1890 条例改正で平民も募集
 1904 屯田兵条例廃止  


兵村は37、約4万人が北海道の開拓に取り組みました。
画像引用 from : http://www.geocities.jp/xxreport/html/theme_ton.html



ちなみに管理人の祖父の祖父が屯田兵として北海道へ入植したのは彼が23歳の時(1890年)でした!

どうぞお気軽にお入り下さいませ!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 19人

もっと見る

開設日
2009年9月23日

5372日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!