mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

米国会計基準 (US.GAAP)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年5月24日 08:47更新

米国会計基準について理解を深めていくためのコミュニティです。

米国会計基準とは、アメリカ合衆国の財務会計に使用される規則集であり、
US.GAAP*(ゆーえすぎゃっぷ/がーぷ/ぎゃーぷ)と称されます。

*GAAP=Generally Accepted Accounting Principles」
(一般に認められた会計原則)

ここ最近はIFRS(国際財務報告基準)の話題が注目されていますが、
米国会計基準のニーズが無いわけではありません。

現在でも、トヨタ自動車やソニーなど、米国に上場している企業は、
20-F(SECに提出する年次報告書)を作成しており、有価証券報告書、
四半期報告書は米国会計基準に基づいて作成されています。
 
伊藤忠商事や村田製作所のように米国に上場していないため
20-Fは作成していないものの、有価証券報告書や四半期報告書は
米国会計基準に基づいて財務諸表を作成している上場企業も複数存在します。

さらに外国資本の企業では、親会社へのレポーティングのために、
米国会計基準で財務諸表を作成をしているケースもたくさんあります。

また、最近の動向としましては、複数存在していた諸基準を一元化し、
Accounting Standards Codification(ASC)が創設、
SFASやEITFなどの旧基準は廃止されることとなりました。
会計基準自体の変更ではないですが、今後、注記の記載時には、
新しい基準番号で記載することが求められます(旧基準番号併記可)。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以下に該当するような方はぜひご参加下さい。

■米国会計基準に基づいて財務諸表を作成している会社にお勤めの方
□US.CPAを目指している方
■米国会計基準に興味のある方・勉強している方
□米国会計基準適用会社を担当されている会計士の方
■その他

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【リンク集】
FASB(米国財務会計基準審議会)
http://www.fasb.org/

SEC(米国証券取引委員会)
http://www.sec.gov/

AICPA(米国公認会計士)
http://www.aicpa.org/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 41人

もっと見る

開設日
2009年9月21日

5374日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!