mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

旅の案内人(旅案)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年10月8日 10:40更新

旅の案内人(旅案)
旅の情報を集めております。
現地に住んでいて、生の情報を届けられる人 大歓迎
現地に行ってきたよ、という人の情報 大歓迎
これから行こうと思うんだけど、という計画を立てている人大歓迎
です。

管理人はアメリカフロリダ州、マイアミ在住です。
マイアミの情報なら任せてください!!


旅行は冒険のひとつ、人間の好奇心に限りはなく、
旅行という概念は、過去も未来もなくならないと思っています。

SNS構築にあたり、私の考えをすこし書いておきます。どんな未来像を想像するか
わかりませんが、ここに大きな可能性があると思ってもらえれば先につなげらると思っています。


海外旅行形態には様々あると思いますが、下準備として
「全部任せる」から「全部自分でやる」までご自身で選ぶことだと思います。

全部任せる;

1.
<パッケージツアーで添乗員付き。>子供も老人も誰でも参加できる。もちろん全部日本語。旅行代理店にお金を振り込めば、全部用意してくれる。
パリに行きたい!ルーブルを見てみたい。と言えば、それにあったツアーを紹介してくれるでしょう。

旅行代理店は
航空券の予約、現地ツアーの手配(現地にいる僕のような者がアルバイトとしてやることも多々あります。
JTBのツアーを担当したり、HIS、近畿日本ツーリスト、これらの代理店は各地に店舗を持っている、もしくは、現地の旅行代理店と契約を結び仕事を流す。

詳細まではわかりませんが、
マイアミでツアーを組むなら
JTBの場合おそらく
JTB地方店 で営業
→JTB本社
→JTBアメリカ(ニューヨーク)
→JTBアメリカ南部(アトランタ)
→JTBマイアミ
→現地代理店
→現地代理店(孫)
→現地 学生

このくらいまで落ちて 学生に時給15ドルで観光案内させる
こんな感じだと思います。

何を言いたいのかと言いますと、途中が多すぎる。 インターネットのを通じた、世界のネットワーク
の中で、こんなに経由しないと目的の人物に到達しないというのは、古い(ダサい)と感じます。
無駄が多い。
さらに情けないことに、いまだにこのような旅行代理店が淘汰されずに、大きな顔をして生き残っている。
今は全世界のどこのホテル航空券でも予約のできる、アメリカ発のエクスペディア(日本語サイトも存在します)
があり。オルビッツ(こちらはデルタ航空との空席システムを共有していたはず) これで航空会社の空席システムを直接個人で見ることができる。

<ホテルと航空券だけ申し込む人>
航空券とホテルを代理店にお願いする。このケースがほとんどだと思います。
代理店のホームページからホテルと航空券のパッケージを見つける。
<航空券だけ申し込む>
航空券だけ代理店に申し込み、ホテルは自分で決める。
地球の歩き方を見たり、それこそエクスペディアのような物で予約する。

もっともっとありますね。
レンタカーを個別に予約しておくとか、

その人個人のレベルに応じて 自分でできることは多くなる。

<おそらく旅なれた人であれば>
私が日本から、サンフランシスコに行くなら(何度か言ったことがあります)
まずは航空券がどこが安いか調べます。
直接、航空会社から買うか、オンラインの代理店を使います。
オンライン代理店は得意とするところで、キャッシュバックがあったり、ポイントがついたり、
こういうのを駆使する人は多いと思います。レンタカーをするなら航空券と同時のほうが安くなるとか、
サンフランシスコはレンタカーを使って、少し先のワイナリー見学くらいしてみるかとなれば
車は数日必要、現地でのホテルも予約しておこう。
平日がすいていてホテルも安いしワイナリーもたくさんめぐれる。休日は都心部の観光がやりやすいから戻ろう。等々。
行ったことのない人にはプラン作りは難しい。

もし、ハワイに行くなら(僕は行った事ありません)
行った事のある人、もしくは現地にいる人に聞きます。
何が見所?等々。

私はマイアミに住んでいる数少ない日本人の一人です。よくよく聞かれます。
治安は?ホテルの料金は?観光スポットは?


<全部お任せ>→<全部自分>まで様々です。



ここで僕が発想をしたのが、

現地にいる人のネットワークをしっかり作れれば、
もっと現地の情報が手に入る。
ここからが想像の世界です。

ゴマンの想像が働きます。
私は一人でそれを実行しています。もっと人を巻き込みたい数万人規模で巻き込んで行きたい。


ひとつ興味をひくような例をいくつか挙げます。
マイアミでおいしい物はあまりない。

でも僕がもっともおいしいとおもったセビーチェのお店がマイアミにある
このシェフはマイアミでは有名で、デルタ航空のビジネスクラスのメニューも作っていた(まぁ航空会社のメニュー程度じゃ。。。かもしれませんが)なかなか美味しい。
ここは2週間前から予約を入れておかないと食べるのは無理。
現地に来てからでは遅い。

マイアミに来る前に、マイアミにいる人に連絡が取れていれば、こういったお店にも行けたのに、
来てから気づいた、、、、2週間前に予約が必要だったのだ。。。。 もう遅いです。

マイアミからアメリカ最南端まで。海をみながらオープンカーでドライブしたい。
さて、これを用意するのも大変です。

レンタカーするのも日本で予約しても、アメリカにその情報がうまく届いていない。
車をどこで借りていいのか、あちこち回ってようやく見つけたのに、予約はありません、
なんて言われた日には、旅行計画が台無し。

それも現地にまかせればいい。別に代理店でなくても、レンタカーくらい素人でもできる。
全部用意して待っていてあげる。
それくらい現地の人ならできるんです。簡単、しかも日本から予約するよりも格段安い。

BTOB から CTOC へ ヤフオクが日本最大のショッピングモールになってすでに何年が経ったでしょう。個人が売り手となり、CTOC の時代がやってきた。

旅行業界だけ、何年も前から変わっていない。あぐらをかいているんです。

彼らは危機に瀕するときが来る。上記アイディアの中では共栄することもできる。

どうでしょう?何か想像働きました?

www.tabian.jp
よろしくです。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2009年9月14日

5381日間運営

カテゴリ
旅行
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!