mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Lunatic Sabbath

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年5月24日 00:43更新

音楽に留まらず、ファッション、造形、パフォーマンスアートなど、アンダーグラウンドカルチャーの発信基地として、シーンを盛り上げてきているエンターテイメント集団。「アンダーグラウンドとオーバーグラウンドのかけ橋に…」をコンセプトに、これまでもカテゴライズされる事のない多種多様なアーティストが出演を果たしてきている。ダンスミュージックに特化したサブパーティー【SABBATH】もDecadance BARにて始動。大盛況のもと成功をさせてきている。
アングラシーンに新しい風を吹き込む存在になるべく、精力的に活動中。

【OFFICIAL WEB SITE】
 http://www.lunatic-sabbath.com/
NEW【mixi PAGE】
 http://page.mixi.jp/recent_page_feed.pl?module_id=369624&page_id=70311
【mixi COMMUNITY】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4536548




NEXT PARTY!!!!



☆★Lunatic Sabbath-HALLOWEEN REVOLUTION-★☆

‐STORY‐
20XX年…教会跡地で開催されるLunatic Sabbath 政府による弾圧も激化していき、民衆は娯楽の場を失いつつあった。そんな中、1人の男が立ち上がる。異形の面をかぶったその男が、Lunatic Sabbathに集う人々を率い、ハロウィンの夜に革命を起こす!!



「ZARDONIC」

今、日本国内でも着実に盛り上がりを見せてきているドラムン・ベ―ス。そのドラムンベース界から、リミキサー・トラックメイカーとして世界中のリスナーは勿論、Knife Party、Skrillex、Bassnectar、Skreamなど、クラブミュージックシーンで名を轟かせるビッグアーティストからも多大な支持をされているZARDONICが初来日!!
東京を代表するアンダーグラウンドカルチャーパーティーである、【Lunatic Sabbath】がハロウィンパーティを開催!!そのハロウィンパーティーへの出演が決まった!!
これまでBIYONCE、NINE INCH NAILS、BLUE STAHLI、DARK FUNERALなど、様々なジャンルのアーティストの楽曲のリミックスを手掛けてきている。彼の止められないカリスマ性と独特のパフォーマンスで、母国ベネズエラは勿論のこと、ポルトガル、スペイン、ドイツ、オーストリア、チェコ、スロバキア、ロシア、ルーマニア、ブルガリア、米国、メキシコ、コロンビア、エクアドル、アルゼンチンなど世界各国で成功させてきている。「Meca Gozilla」というトラックを作るほど、大の親日家でもある彼がこの日本でどんなプレイを披露してくれるのか…ドラムンベースフアンでなくとも一見の価値がある事は間違いない!!



ベネズエラ出身のサウンドクリエイターFederico AgredaことZARDONICの歴史は2001年から始まった。既に11年のキャリアを持つ彼だが、来日は初となる。
07年のNEW RAVEブームによって、クラブミュージックとへヴィロックは深く接近し、シーンに大きな変革をもたらしたが、その流れを更に加速させたのは、PENDULUMとTHE QEMISTSの台頭、そして2011年に彗星のごとくデビューし、今年11月に初来日も決定しているSKRILLEXだ。彼らの特徴は、ノイジーなディストーションサウンドを巧みに取り入れ、音数の多いビートでメタルやヘヴィロック特有のアグレッションを髣髴とさせていることだ。
ZARDONICも、そういった意味では上に挙げたアーティストと似ている部分はあるし、所謂流行のブロステップの流れを汲んでいることも確かだが、ZARDONICのサウンドの本質は一時の享楽性を重視したものでは決してない。
ドラムンベース/ドラムステップ/ダブステップ/インダストリアルを基軸とし、ノイジーでザクザクとしたギターリフに生音やパーカッションを巧み取り入れ、急展開を繰り成す疾走感のあるトラックにブラックメタル的なヴォーカルが乗っている。そして悪魔のような仮面を身に付けた姿が物語っているように、一貫してダークでシアトリカルな世界観が芸術的に表現され、唯一無二の独自性を放っているのだ。メタル的な手法でありながらも、最終的にはクラブミュージック然と昇華させている手腕にも驚愕させられる。
極めて情報量の多い、このどこまでもブッ飛んだサウンドに、ジャンルは違えど初めてSLIPKNOTを聴いた時の衝撃を思い出さずにいられなかった。
様式化しつつあるブロステップに飽きた人や、普段ダンスミュージックを聴かないメタルリスナーはもちろん、ZARDONICは全てのヘヴィミュージックファンに新鮮な衝撃をもたらす存在だと断言させていただく。この奇跡的な来日をお見逃しなく!

(Rock In ROLLING STONE"Bombtrack" DJ KAORU)



アンダーグラウンドとオーバーグラウンドカルチャー繋ぎ、発信し続けているLunatic Sabbathが満を持して送るカルチャーパーティー!!ただの音楽イベントでも、フェティッシュパーティーでも、ましてやアートギャラリーでもない、Lunatic Sabbathの世界観を体感せよ!!





【DATE/  2012.10.27(SAT)】
VENUE/ Christon Cafe Tokyo
OPEN/  23:30


◆前売りFAST TICKET ¥3000(1drink)¥5000(5drink)※入場時、大変混雑する事が予想されます。優先入場特典がついた、FAST TICKETのご購入をオススメいたします。尚、当日、ハロウィンの仮装をしてこられなかった場合+¥500となりますので、ご了承ください。

◆当日券¥3500(1drink)¥5500(5drink) ※ハロウィンの仮装をして来場された方は、¥500〜最高¥3000OFFのディスカウント有り!! (エントランスにてチェックがあります)


―GUEST DJ―

・ZARDONIC
・ cEvin Key(skinny puppy)
・JURI(太鼓DUB)



―PERFORMANCE―

・The Hookers(ボディサスペンション)

・和太鼓とトライバルダンスによるスペシャルSHOW CASE

・★★★シークレット!!★★★ 近日詳細発表!!




―RESIDENT DJ―
・Nodding Diseaz a.k.a. ac-key(Lunatic Sabbath)
・Siki(Lunatic Sabbath/Rituals the headshop/TKS)
・裏口入学(Lunatic Sabbath)




―DANCER―
・MSD - MAD SPEED DISORDER -



■チルアウトスペース■
Shisya Salon Chillin
チルアウトスペースとして、シーシャ(水タバコ)をご用意しております。今回はハロウィン特別サービスとして、 なんと無料で吸い放題です!!是非、お試しあれ!!

■Black Light Market■

アンダーグランドからオーバーグラウンドまで…ファッションアイテムから、異形な造形作品、イラストレーションなど、ブラックライトの光に包まれた、巨大アングラマーケット『Black Light Market』がキリストンカフェに出現!!
!

どんなアーティストのショップが出店するのか…乞うご期待!!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 169人

もっと見る

開設日
2009年9月10日

5395日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!