mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

神崎 聡氏(福岡県議)応援!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年6月23日 23:16更新

神崎 聡氏を、応援するコミュです。

神崎 聡氏ブログ
http://www.kouzakisatoshi.com/

■これまでの主な取り組み

平成8年9年 福岡県教育委員会特別非常勤講師(方城町立伊方小学校、弁城小学校情報教育担当)
平成10年 経済産業省「教育の情報化推進事業」で全国初教師による情報リテラシー向上の実証実験に採択。(田川郡内各小中学校)
平成11年 経済産業省「高齢者ECモデル事業」に採択。
平成12年 山田市情報通信整備事業(CATV)に取り組む。
平成13年 サービスウェアー九州を香春町に誘致。
平成13年 財団法人ニューメディア開発協会「障害者支援事業」に採択。
平成13年 NEDO「地域新生コンソーシアム」に採択。
平成15年 飯塚市ITアジアビジネス特区に取り組む。
平成16年 e-zukaトライバレーセンターにデータセンター設立。
平成16年 福岡県子育て応援企業を宣言。
平成15年〜17年 男女共同参画事業パネリスト(福岡市)、子育てシンポジウム(西日本新聞)、福岡県教育庁筑豊教育事務所リーダー研修講師、就職担当研修会講師、教育委員会研修会講師、京築事務所教育実施研究講師。

■ 略歴

昭和53年 添田町立添田中学校卒業
昭和56年 福岡県立田川高等学校卒業
昭和60年 日本大学商学部会計学科卒業
昭和60年 麻生セメント株式会社入社
平成2年 株式会社麻生情報システム転籍(分社化)
平成12年 株式会社麻生情報システム 取締役
平成13年 株式会社麻生情報システム 代表取締役社長
平成19年 OSAC(オープンスタンダード化支援コンソーシアム) 理事

■ 公職経歴

平成12年 福岡県SOHO協議会 委員
平成13年 社団法人福岡県情報サービス産業協会 理事
平成15年 飯塚市トライバレー推進委員会 委員
平成15年 福岡県経済動向ネットワーク委員会 委員
平成16年 飯塚商工会議所 議員
平成17年 福岡県学力向上推進会議 委員(企業代表)
平成20年 飯塚市トライバレー委員会(ステージ2) 委員

平成19年 福岡県議選(田川郡区) 13,508票獲得

こうざき 聡 後援会事務所
〒824-0602福岡県田川郡添田町大字添田1417 TEL:0947-33-7010 FAX:0947-33-7011

e-mail:kouzakisatoshi@kouzakisatoshi.com

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 3人
開設日
2009年9月2日

5384日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!