mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

鈴川真樹/&M Records/ARTICA

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年12月4日 01:18更新

ギタリスト鈴川真樹と、主宰レーベル『&M Recorsds』および&M Recorsdsが経営するライブBAR『ARTICA』のコミュニティです。

===========================================================================
■鈴川真樹(ギタリスト、アレンジャー、プロデューサー)

Jazzサックス奏者であった父の影響で3歳よりクラシックピアノを始める。中学生のときに Rock&Jazz ギターに目覚め、20歳でEPOのオーディションに合格しコンサートツアーに参加、プロのギタリストとしてのキャリアをスタート。

'88年にジョー・リノイエらと結成した D-project でソニーレコードよりメジャーデビューし、3枚のアルバムをリリース。その後'96年〜'99年にはRomantic Modeとしてアルバム4枚をリリース。

それらと並行してCHAGE&ASKAをはじめ数々のアーティストのアルバム・コンサートツアーに参加。また、近藤真彦のミリオンセラー『ミッドナイト・シャッフル』(アレンジ・ギター)、聖飢魔?『MOVE』(サウンドプロデュース)など、多くの作曲・アレンジ・プロデュースもてがけ現在にいたる。

また、ギタープレイヤーとしてだけでなく、ウクレレ・ベース・ドラム・キーボード・チェロ・サックスなど、マルチプレイヤーとして幅広く活躍する。

自主レーベル『&M RECORDS』を立ち上げ、新たなる才能の発掘にも力を入れている。


*オフィシャルHP
http://www.suzukawamasaki.com/

*ブログ
http://ameblo.jp/suzu-guitar/
=================================================================================



=================================================================================
■&M Records

ギタリスト、アレンジャー、プロデューサーとして活動し、CHAGE&ASKAをはじめ数多くのトップアーティストのレコーディングやコンサートツアーなどに参加し活躍している鈴川真樹が、四半世紀に及ぶ一線のプロとして培ったキャリアを若い世代に伝え、新たなる才能を世に出すべく立ち上げたレーベル。

”歌・音・歌詞”にこだわった音源制作、第一線で活躍する豪華なミュージシャンを迎えてのライブなど、超インディーズ級の音楽活動は高い評価を得ている。
第二弾アーティストのタケウチタクヤのCDは、2010年1月全国発売予定。さらなる展開も大きく期待される要注目の新鋭レーベルである。

※P.S.
鈴川真樹・恵美直也・松本直樹・川村ケンによるバンドも近々&M RecordsよりCDリリース予定。


*HP(仮オープン中)
http://www.suzukawamasaki.com/andm/index.html
=================================================================================

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 110人

もっと見る

開設日
2009年8月28日

5406日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!