mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

return to innocence/ENIGMA

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月25日 20:05更新

エニグマ
といえば「リターン・トゥ・イノセンス」

・エニグマとの出会いはこの曲だったという人
・時々、無性にこの曲を聴きたくなるひと
・あの歌詞に涙したひと ‥‥‥ などなど。

それ以外の方も、どうぞご参加ください。

エニグマでコミュ検索すると、ENIGMAのコミュも
仕掛人(プロデューサー)である
Michael Cretuさんのコミュもありますが、
ハウス、テクノ、グランドビートとか
はたまた民族音楽、ヒーリングミュージック関連にも
その名前が並んでいます。
あまりにも範囲が広いので、
基本的にこの曲を中心にしたコミュです。


コアなファンの方にとっては
「なんで今頃そんなこと訊くの?」なことも
いろいろ教えてくださる親切な方、募集中です
今まで抱えてきた「?」を
ここで解決したいのです。

一通り教えていただいたらおしまい、かというと
そうではなく、ほかの曲紹介や、
現在の活動などについてもトピ立て自由です。


それにはまず参加していただかなければ
コミュが成り立ちませんので
たくさんのご参加お待ちしています☆

☆自己紹介はこちらに
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45822819&comm_id=4505283


*わたくし管理人ゆきが所有するCDは
「return to innocence」4曲入りEPと
アルバム「the CROSS of changes」のみです。
      ↑
もみじその後、アマ○ンにてレビューを参考に
アルバムをいくつか選定。楽曲を試聴し、悩みに悩んだ末
'09 10/2 『SEVEN LIVES MANY FACES』を購入。
でも‥‥、やっぱり一番好きな曲は『R to I』だな!
というのが正直な感想です。手(チョキ)イェイ!

*[キーワード]
 エニグマ ENIGMA 民族音楽 マイケル・クレトゥ 
 イノセント 小泉文夫

  

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 16人

もっと見る

開設日
2009年8月25日

5415日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!