mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ytakeko 竹腰康広

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年5月1日 20:33更新

竹腰康広さん(ytakeko、oops!here l go again、Love letter)のコミュニティです

ytakeko
ソロユニットLove letterるんるん
フォトグラファーカメラ
イラストレーターアート
DJヘッドフォン
ギャラリーオーナーハート
イベント主催クラッカー

お気軽にご参加ください(*^_^*)



『Love letter』
竹腰康広さんのソロユニット。
2008年、唄うことに目覚める。
ロックフォトグラファーやイラストレーターでもありDJでもありギャラリーのオーナー。
とにかく、唄を通してどう人たちと接していけるかを探求している。


『oops! here I go again プロフィール』
竹腰康広さんが主宰。
1996年よりoops! here I go againというイベントを立ち上げる。
その後、橋本徹(suburbia factory/cafe apres-midi)、小西康陽(readymade)、
堀内隆志(cafe vivementdimanche)、曽我部恵一(sunny day service)、向井秀徳(zazenboys/ex.number girl)、カジヒデキ、HARCO、豊田道倫、七尾旅人、渡辺俊美(the zoot 16/tokyo no.1 soul set)、松田岳二(cubisimo grafico/neil&iraiza)、山下洋(freedom suite/wack wack rhythmband)、西寺郷太(nona reeves)、梶野彰一(atelier L'APPAREIL-PHOTO)、小林径(routine)、土岐麻子(ex.cymbals)、次松大助(the miceteeth)、今野英明(ex.rocking time)、オクノ修(六曜社)、友部正人、鈴木祥子、小田島等、小柳帝、島津田四郎、small circle of friends、northern bright、halfby、dois mapas他いろいろな方やバンドを迎えて続けている。
05年、初めて東京でイベントを開催。
こういう人たちに協力していただいて、
フリーペーパーを02年に発刊。現在2号目。
01年より05年までUSEN DH-48chで選曲を担当。
04年、ハナコ・ウエストカフェで音楽のコラムを担当。
06年より写真展ツアーを開始し全国を巡回。
そして、いろいろなアーティストに写真を提供。
07年9月、ギャラリーをオープン。
08年6月より初のイラスト展ツアーで6ヵ所を巡回中。
08年、歌うことに目覚め、ソロ・ユニットLove letterを始動。。
09年8月、東京で初写真展開催。
10月、2年ぶりのmillibar GALLERYでの展示。
11月、レトロ印刷JAM、KITSUTSUKIで展示。
2010年1月、2010の幕開けにふさわしい神戸のbucato cafeで二人展。
3月cafe ninoで個展開催。


竹腰康広さん管理人
oops! here I go againのコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=2664171


竹腰康広さんのTwitter
http://twitter.com/ytakeko


oops! here l go again / gallery
M G Z N
創刊☆
oops!ギャラリー、ジュンク堂大阪本店、各所で配布中!


竹腰康広さんのUST
『oops! youth L on USTREAM』
録画配信中
http://bit.ly/dnYigO


生放送スタート
『ナニノサイチュウ』

コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5380934

公式ツイッター
http://twitter.com/naninosaityu

http://twitcasting.tv/naninosaityu



竹腰康広さんのギャラリー
『oops! here l go again / gallery』
☆oops!は、大阪梅田から徒歩10分の中崎町にある、キッチン付きのレンタルスペースです。個展、期間限定ショップ、イベントなど、ご自由にお使いいただけます。

☆お問い合わせ、お申込
お名前、ご連絡先、展示内容を明記の上、下記アドレスまでご連絡下さい。
oops.note@luck.ocn.ne.jp

13:00-20:00 / 不定休
大阪府大阪市北区中崎 3-3-9
http://www.oops-note.com/



Tシャツ(ボーダー)フリマ
@大阪中崎町oops! here l go again / gallery


ヘッドフォンDJ factory0+123
@大阪玉造KITSUTSUKI


ギターLive 『ある音楽の一日』
@oops! here l go again / gallery



ヘッドフォンDJ factory0+123

2012年5月19日(土)24:00start
no charge (1ドリンクオーダー制)

DJ:ytakeko(oops! here l go again)他

at KITSUTSUKI (玉造)
大阪市東成区東小橋1ー18ー31
TEL06-6981-3996

※1真夜中の開催ですので近隣のご迷惑になりますのでお店の外でのたむろは絶対お止めください。 静かにしてても警察が来ますので。
2飲食の持ち込みはご遠慮ください。
3二階は休憩場所、仮眠場所ではございませんのでご遠慮ください。


「KITSUTSUKIへの行き方」

JR玉造駅改札口を出て右へ。
      ↓
ダイコクドラッグが見えます。それを右へ。
      ↓
コンビニ・サンクスが見えます。それを左へ。
      ↓
通りに出ます。向こう正面に公園が見えます。道路を渡ります。
      ↓
線路沿いに南へ向かいます。
      ↓
しばらくすると左右に道がわかれます。
      ↓
左の方に進んですぐに左側にお店はあります。



Tシャツ(ボーダー)フリマ
2012年4月29日(日)12:00open/18:30close (雨天決行)
出店:ytakeko、めんくらい、あい、ちは、あいの、みさき、北京ダック、なかにー、team KT、Lapis、繁田萌、月花桜、カザキ


at oops! here l go again / gallery
大阪府大阪市北区中崎3-3-9
http://www.oops-note.com/



ギターLive 『ある音楽の一日』

oops! here l go again / gallery でのアットホームなライヴパーティー


『ある音楽の一日』
1,500yen (1ドリンク付き)

live:ytakeko、他

at oops! here l go again / gallery
大阪府大阪市北区中崎3-3-9
http://www.oops-note.com/



星フリマ、DJ、バンド参加者募集中です!!

問い合わせ先:oops.note@luck.ocn.ne.jp



竹腰康広さん主催ヘッドフォンDJイベント、
factory 0+123 のコミュニティもあります♪
DJに興味がある人、やってみたい人、よろしくお願いします!
大阪玉造駅近くのバー、KITSUTSUKIで月1でありますので、お気軽に遊びにきてくださいね(*^_^*)

factory 0+123からはじめよう
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4521171


楽しいイベントがいっぱいありますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね(*^_^*)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 88人

もっと見る

開設日
2009年8月6日

5412日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!