mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

センダイ自由大学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年6月17日 13:54更新

センダイ人集まれ!
『地域愛とみんなのステージアップキャンパス』

こんな大学です↓
http://www.s-jiyudai.org/

センダイ自由大学とは『生活者発想』をモットーに
学校では教えてくれないことを学ぶ『楽術的』な市民学校 

地域愛を総動員!
それがセンダイ自由大学です。

街全体をキャンパスにして、伊達なセンダイ人になるために『センダイ』を
深く学ぶ市民参加型の『楽術的な』学校です。
身近な問題・テーマを、一緒に考え、学び、生活者発想で解決しながら、
みんなで『ステージアップ』することを目指します。



<3つの校訓>
■「あったらいいな」を"授業"にします。 「ステージアップ」
知りたい・受けたい・学びたいテーマを募り、その道のプロに
講義してもらいます。



■街にコミュニティの輪を広げます。「ムーブメント」
ワークショップやサークル活動など、街を盛り上げるコミュニティ
の輪を広げます。


■地域愛で生活者と地域や企業をつなげます。「リンケージ」
大学での成果や活動を、地域活動や企業活動にも展開し、
地域資源の交流を深めます。



■個人の皆さんの参加方法
○ 講義・ラボなどに参加する
センダイ自由大学では、様々な講座やラボ、ワークショップなどを開講します。自由参加になっているので、ぜひご参加ください。
(参加方法は、ホームページ等で随時ご連絡いたします。)

○ 受けたい授業を提案する
センダイ自由大学は、受けたい授業をどんどん提案することができます。素晴らしい案であれば、採用されるかも。私たちと一緒に、今までになかったような授業、学校では学べないような授業を作り上げていきませんか?

■法人の方、自治体の方、NPOの方の参加方法
○ 授業の協賛をする
センダイ自由大学の趣旨や授業内容に対して共感いただいた場合、協賛というカタチでご協力いただくことが可能です。

○ 企業の情報発信の場として利用する
御社の事業内容や研究開発テーマとの連動が図りながら、授業自体を企業の情報発信の場として利用していただくことが可能です。
(授業の進め方、教室や講師、受講対象者の選定など、お気軽にご相談ください。)

○ 場を提供する
授業や講座などの活動の場を提供していただけます。

○ 小中学校へのカリキュラム提供
小中学校の総合学習へ、授業内容のコーディネートを行います。カリキュラムの提案、先生の派遣などの協力をさせていただきます。

 



2009年4月の開校式の様子
http://www.s-jiyudai.com/?p=491


こんな講座を開催してきました〜

■宮城日本酒PR学部  伊達な男女の粋な日本酒の楽しみ方 講座 
http://www.s-jiyudai.com/?p=642

■焼き鳥で日本酒講座
http://www.s-jiyudai.com/?cat=44

■婚活学部
http://www.s-jiyudai.com/?p=537

■リアル・ビジネス学部  
 キャッチフレーズ講座
 http://www.s-jiyudai.com/?p=561

 出会う技術
 http://www.s-jiyudai.com/?p=556
 
■知ってるようで知らないセンダイを知る
 センダイマーケティング  ・仙台七夕/仙台商人/仙台味噌/三社祭り

 仙台商人
 http://www.s-jiyudai.com/?p=632
 
 三社祭りで実際神輿担ぎました!
 http://www.s-jiyudai.com/?p=684

■街中で東北弁落語
http://www.s-jiyudai.com/?p=550


■仙台のプロの話に耳を傾ける センダイプロフェッショナルBAR
 http://www.s-jiyudai.com/?p=652


などなど
あったらいいなを形にする大人の大学です。

最新の講座案内はこちら
http://www.s-jiyudai.org/

今までの授業内容はこちら
http://www.s-jiyudai.com/


仙台・宮城にお住まいの方
ぜひ地元の『人・モノ・コト』について学びませんか?



仙台ってどんなとこ?

といわれたときにちゃんと答えられる
地元を自慢できる


それがセンダイ自由大学が目指す

伊達なセンダイ人です。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6人

もっと見る

開設日
2009年8月4日

5422日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!