mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

学生団体YELL

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年3月5日 14:51更新

YELLは、サッカー・フットサルに関するイベント・学童での子供との交流活動・カフェ・フリーマーケット・文化祭・ボランティアなど、オンリーワンの企画・運営をして収益を作り、国際協力を行っている学生中心の国際協力団体です☆池袋を中心に活動し、約20大学の学生が集まり、ミーティングを重ねながら活動しています。2009年の6月に発足しました。


◇YELLのミッション◆

『地球人増殖計画〜国際協力を身近なものにしよう〜』

国際協力ってかたいイメージや遠いことのようなイメージがある人が多いけど、楽しく身近なところで活動したり協力することができるんですぴかぴか(新しい)

地球の様々な問題を解決するには、さらに大勢の人が少ーしでも国際協力に関わってもらう必要があります。

つまりたくさんの人が、〇〇区民でも、東京都民でも、日本人でもなく、「地球人」になって支えあえばいいんでするんるん少しでも国際協力やボランティアに関わってくれる人を増やすために、自分たちには何ができるんだろうか?そんなことを考えながら活動していきますexclamation ×2


『子供のための教育支援〜子供たちにYELLを〜』
途上国には、学校に行きたくても行けない子供たちがたくさんいますがく〜(落胆した顔)学校に行けても満足な教育が受けれない子供たちもたくさんいます涙

しっかりとした教育が受けられないと、子供たちが将来の夢として描いてる仕事にも就けないんです涙


そんな子供たちの夢を応援するために、YELLの収益を使って、ACTIONというNGOと協力した教育支援事業を行っていますぴかぴか(新しい)


今年の春休みには、フィリピンに行って子供たちと交流したり、YELLの収益で作ったプレイグラウンド建設の手伝いをしたりしてきました飛行機晴れ

子供たちの笑顔はホントにキラキラしていますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



この2つの理念を軸に活動していますexclamationexclamation

YELLの理念に共感してくれて、

YELLの理念を達成するために共に

・チャレンジ精神を持ち
・YELLだけのオリジナルを作り
・協力しあえる
メンバーを募集していますexclamation ×2

YELLの活動を通してお互いに成長し、世界も自分も変えていきましょうぴかぴか(新しい)


「We are change maker!」


※YELLのメンバー出ないかたも、気軽にコミュニティに入ってくださいexclamation

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 66人

もっと見る

開設日
2009年8月2日

5416日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!