mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

MARUOSA

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年12月11日 17:07更新

世界唯一の"ギャー"ティスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1999年に活動開始。数作のCDRリリースを経て、2006年にオーストリアのレーベル"HIRNTRUST GRIND MEDIA"から7インチをリリース。2007年に自身のレーベルから1stアルバム「EXERCISE AND HELL」をリリース。2008年にはオランダのブレイクコアミュージシャン、Bong-Ra(MARUOSAとはDEATHSTORMという別ユニットでも活動)主宰の"KRISS RECORDS"から12インチをリリース。その他日本、イギリス、オーストラリア、スロバキア等からオファーを受け、楽曲を提供。

活動範囲は日本国内にとどまらず、2003年のアメリカツアー、2006年のヨーロッパツアーではメディアアートフェスティバル"Club transmediale"(ドイツ・ベルリン)を皮切りに全6カ国15公演を行い、アイルランドではエキサイトした観客の一人が背骨を骨折するほどの盛況を博す。

2008年には世界三大メディアアートフェスの一つとして知られている"Sónar"(スペイン・バルセロナ)、デンマーク総人口の5%(約28万人)の来場者を誇るヨーロッパ最大級フェスの一つ"Roskilde Festival"(デンマーク・ロスキレ)他、数々のフェスティバルに出演、全10カ国25公演を行う。同年秋には南半球最大のメディアアートフェス"THIS IS NOT ART / Electrofringe"(オーストラリア・ニューカッスル)に出演、ライブパフォーマンスの他に講演も行った。
翌年には日本人アーティストによるビエンナーレ"L'Experience Japonaise 2009"(フランス・ニーム)に出演を果たす。

2010年3月、世界最大の音楽見本市"SXSW(アメリカ・オースティン)"に招待を受けたのをきっかけにアメリカ横断+中国ツアーを敢行。

近年ではソロのパフォーマンス以外にも、ゲストを迎えてのコラボギャーも行っている。

【コラボ一覧】
煙オサギャー子(MARUOSA x 煙巻ヨーコ(BABY-Q) <dance>)
ガガオサ(MARUOSA<vo> x ガガキライズ<dr, gu>)
MARUTRON(MARUOSA x 伊東篤宏(optrum) <optron>)
GALOSA(MARUOSA x gulpepsh<vo, human beat box>)
ぴか☆おさ(MARUOSA x ぴかちゅう(ex.あふりらんぽ) <dr> )
maruvilll(MARUOSA x cavilll(ヨシカワショウゴ ex.BOGULTA/ZUINOSIN) )
MARUCHIN(MARUOSA x MUROCHIN(WRENCH/ABNORMALS/DJ BAKU HYBRID DHARMA BAND/BERSERKER etc)<dr> )

http://www.myspace.com/maruosa
http://www.myspace.com/maruosa10000
http://twitter.com/maruosa
http://maruosa-blog.rendarec.com/

(RENDARECプロフィール&Wikipediaから一部抜粋、再編集)



【関連サイト】

・RENDAREC(主宰:レーベル)
http://www.rendarec.com/

・DEATHSTORM(Vo.:別ユニット)
http://www.myspace.com/deathsstorm

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 182人

もっと見る

開設日
2009年7月15日

5438日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!