mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

アブストラクト卓球

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年7月8日 23:26更新

身近なスポーツ、卓球。

軽くて小さなボールとラケットで身体への負担は小さいし、狭いスペースでも楽しめちゃう! 

一方で、本格派プレーヤーたちの「初速190キロ」、「一秒200回転」のスピード感と緊張感には息を呑むばかり!

でも、そんな卓球を同じラケット・スポーツ、テニスやバトミントンと一緒に考えているひとって意外と少ないのでは?! 

ゴルフ、野球はもとより、ラケットをはずせばバレーボールや相撲とだって関係あるかも!

食卓にしゃもじと梅干!

このコミュニティは、面白くてついつい熱中してしまう卓球をそんなふうに一度、他のスポーツや道具、身体、環境、等々の観点からクールにとらえなおしてみるコミュニティーです。

上級者はもっともっとシンプルで美しいプレーを、中級者は停滞している技術レベルからの脱却のために、初心者は卓球台の前で身体を動かすことがもっと楽しくなるように!

そして、卓球と他のスポーツの、スポーツと私たちの生活のあらゆる場面を相互により充実したものにしたいですねかたつむり


キーワード

回転の良いボール ドライブ 全身で卓球 フットワーク しなやかなフォーム バランス 動体視力 脳科学 疑似科学 しゃもじ コンチネンタル ウェスタン セミ・ウェスタン 空間認識 右脳 左脳 左手(非・利き手)は何してるの? 運動生理学 スポーツ万能 ヨガ ピラティス 胴体体操 柔軟性 脊椎 S字カーブ アレクサンダー・テクニーク 音楽 楽器演奏 石野卓球 パフォーマンス 武道 古武術 ダンス 身体論 身体性 時間感覚 虚ろ 夢現 夏目漱石 誇大妄想 「打つ」 ストローク スイング ショット ソクラテス プラトン イデア論 アリストテレス 形而上学 芸術としての卓球 卓球としての芸術 アーツ・アンド・クラフツ レッサーアート 現代アート 抽象表現主義 アブストラクト・ヒップホップ 卓球における時間とテニスにおける時間 ラバー シューズ レンタル 地区センター 体育館 スポーツセンター 姿勢 オカルト 神秘主義 新興宗教 精神世界 精神統一 集中力 アドレナリン イエス・キリスト 仏陀 言語 言語学 ソシュール 運動神経 反射神経 無意識 生理学 心理学 認知行動療法 うつ 先入観 個性 無駄 努力 世界共和国 カント 永久平和 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 2人
開設日
2009年7月3日

5467日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!