mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ON☆JOジャズ理論お勉強会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年4月13日 00:10更新

Orange Note☆Jazz Orchestra のジャズ理論お勉強会用のコミュニティです。

危険・警告危険・警告ご注意危険・警告危険・警告
バンド関係者以外の加入はご遠慮ください。

音楽を、ジャズを、もっともっと楽しめるようにみんなでお勉強しましょうexclamation
そのためにはお勉強も楽しまなくちゃいけませんねーわーい(嬉しい顔)

■お勉強会の最終的な目標:
【自分が好きな曲のコードスケールをアナリーゼして、アドリブフレーズを作れるようになる】
(作ったフレーズを演奏できるかどうかはこのお勉強会の責任外ですあせあせ

■勉強の進め方
以下の順序でお勉強会を進めていきます。
0.キックオフ(グランドルールの確認と目標設定)
1.音律
2.音程
3.音階
4.コード
5.コード進行
6.コード・スケール
7.アドリブフレーズの作り方

■グランドルール
◎楽しく学びましょう!
   (楽しみながら学ぶと学習効率が高まります)
◎質問・異議は後回しにしない、飲み込まない。すぐに話を止めて質問すること。
   (その箇所はきっと全員にとって大事なポイントです)
◎理解できていない人がいたら、先に進まないこと。みんなで教えましょう。
   (他者に教えることで理解が深まります)

参加できない時だけでなく、予習・(特に)復習は、できるだけ、しっかりと。
ただし、嫌にならない程度にあせあせ続けることが何より大事です。
毎日欠かさず独学でやっても3カ月以上かかるボリュームですので、心してかかりましょうexclamation

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 16人

もっと見る

開設日
2009年6月23日

5464日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!