mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ベトナム生活 明akira

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年6月21日 23:48更新

ミクシィーで参加者を募り、
ベトナムで現地の生活(ベトナム人と日本人との共同生活です)をしながら
日本語センター(日本で言う日本語塾みたいなようなもんだと思います)で活動をしてみませんか?

参加して下さっていた方の日記です。
ベトナムでの生活のリアルな内容を書いてくれていますぴかぴか(新しい)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47010168&comm_id=4341226

ハート☆はじけましてはこちらから☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46375357&comm_id=4341226


私ファンタジアはベトナムのハノイにある日本語センター(日本で言う塾みたいなものです)で活動しています
ハノイ外国語大学の日本語学部卒業生である80年生まれのミンお坊さんが(岡村似のちっちゃい楽しいお兄さんです)3年前から社会活動として無償で日本語を教え始めました


無償で日本語が学べるということで、多くのまじめな若者達(大学生が大半です)が、授業を希望してやってきます。しかし、お坊さんの収入だけで活動しているため、十分な授業内容とはいえない現状です。スタッフは給料無しでミンさんをサポートしています。教えているのはミンさんの元教え子が中心で、主にハノイ大学の学生たちです現在授業は週3回の計約10クラスありますが、無料で教えてくれています

そこで日本人ボランティアグループを立ち上げ、ミンさんの活動をサポートしたいと考えています

ボランティア名akira(ミンさんは漢字名は明で、そこから頂きました)では、現地での生活+日本語を一緒に教えてくれる方を募集しています


●場所:ベトナム・ハノイのタイ湖の近く
●宿泊場所:一軒家での寮共同生活(ミンさんの妹2人、スタッフ2人)
●ボランティア活動時間:月〜土曜日の18時から19時45分まで
●ボランティア活動内容:ベトナム人の先生と一緒に教えます。主に発音、会話練習がメインです
●食事:昼・夜付き。寮でみんなで食べてワイワイたのしいですよ(朝ごはんを食べる習慣がないので朝ごはんは各自でお願いします><)
●送迎:ハノイノイバイ国際空港まで送り迎えします
●遊び:平日の日中を利用してベトナム人スタッフが時間のある時、ハノイ市内を案内します

(参加者は一人で参加される女性が多いです。)


『なにぶん、いちボランティアスタッフが募集する仲間の集まりであって
個人参加の募集ですので ご理解のうえ参加お願いします。』



☆ベトナムに行ってみたかった人

☆一人で行こうと思ったけど、なかなか踏ん切りがつかない人

☆ツアーで行こうと思ったけど、よりローカルな事を体験したいひと

☆興味があっても行くきっかけが、なかった人・・・。


関東スタッフがブログを始めました電球ぴかぴか(新しい)
http://ameblo.jp/minh-center/
ぜひ立ち寄ってください自転車

管理人の日記ですさくらんぼ
活動の報告などを更新していますペン
http://mixi.jp/list_diary.pl?id=18362004&from=navi

沢山の仲間をお待ちしています手(グー)獅子座猫牡牛座ひよこ

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 38人

もっと見る

開設日
2009年6月9日

5470日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!