mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ココロっち!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年3月7日 08:47更新

●NEWS!チャペル 


●ココロっち!とは?

スピリチュアルな世界について知れば、人はもっと優しくポジティブになれるでしょう。

私達は、『ココロが変われば、世界は変わる!』 を合言葉に活動する、スピリチュアルで平和的な未来の創造を目指すヒューマンなグループです。

ココロっち!では、人や社会に役立つスピリチュアリティーを積極的に紹介するとともに、健やかなココロを育むイベント、ワークショップを展開しています。

ココロを忘れた時代に、ココロの大切さを訴えかける。それがココロっち!の心です。

◎ココロっち!HP ←危険・警告現在公開停止中
http://www.cocolo-chi.com/

◎ココロっち!(ハマっち!)
http://sns.hamatch.jp/community/?bbs_id=351

◎ココロっち!(Facebook)
https://www.facebook.com/#!/cocolo.chi.project

◎ココロっち!(Twitter)
@cocolo_chi

◎ココロっち!では、メンバーを募集しています!心やスピリチュアル興味がある方は、ぜひコミュにご参加ください。

◎お問い合わせ
管理人のダワラっち!メッセージを下さるか、cocolo-chi@live.jpまでご連絡下さい。


●過去の主な活動内容
※詳しくはHP(http://www.cocolo-chi.com/)でご覧下さい。

◎2013年12月4日、5日
ココロの本紹介!& 無料配布!/福島
大鹿仮設、牛越第一・第二・第三・第四仮設にて

◎2013年 11月23日、24日
矢加部幸彦さん 『禅密気功』+夏目祭子さん 『縄文タントラ』 =
岩戸開きのまぐあいエネルギーワーク! in 秋川渓谷

◎2013年4月26日、27日、28日
ココロの本紹介!& 無料配布!/福島
いわき市小名浜林城、高久第一、四倉町鬼越、四倉工業団地、常磐迎第一・第二仮設にて

◎2013年3月1日、7日、8日、9日
ココロの本紹介!& 無料配布!/福島
旧騎西高校避難所、いわき市高久第一、上荒川、南台仮設にて

◎2012年10月15日、16日
"矢加部幸彦さんと行く" 箱根・龍神ツアー!2012辰年

◎2012年8月10日、23日、9月7日、21日
言霊修道士 初伝1〜4 言霊による岩戸開き at 横浜 (講師:小田彩子さん)

◎2012年7月7日、8日
ココロの本紹介!& 無料配布!/南三陸町
岩沢地区、志津川小学校グランド、志津川高校グランド仮設にて

◎2012年5月27日
ココロの本紹介!& 無料配布!/南三陸町
志津川中学校グランド仮設にて

◎2011年8月14日(日)
雲黒斎トークライヴ & とみなが夢駆へミシンクセッション at 横浜

◎2011年3月19日(土)
雲黒斎トークライヴ 『あの世に聞いたこの世の仕組み』 at 横浜

※東日本大震災チャリティー講演会として行われた、上記トークライヴにおいての募金総額は、【\401,155】となりました。
ご協力頂いた皆様に、心から御礼を申し上げます。ありがとうございました。
被災者の皆様の心身の健康と、被災地の復興を心より祈っております。

◎2011年3月5日(土)
阿部敏郎 講演会 〜はじまりの春によせて〜

◎2010年6月12日(土)
山川亜希子 先生 at 第9回Cherish〜荷物を降ろす場所〜

◎開国博Y150ヒルサイドエリア
2009年7月〜9月(内全6週間出展)

○『ココロの本紹介!』
…おもしろくて、ためになるスピリチュアルな本を紹介。あなたの心に響く素敵な一冊を探してみませんか?

○『親切リレー!』
…映画『ペイフォワード』からヒントを得た『親切リレー』プロジェクト。思いやりの輪を世界に広げよう!

○『ココロの講演会!』
…今を生きる全ての人へ贈る、おもしろい!ためになる!現代のスピリチュアル・メッセンジャーによる講演会。

2009年7月19日(日) 萩原玄明 先生
『精神疾患が消えていく』DVD上映&インタヴュー

2009年8月11日(火) 江本勝 先生
『水からの伝言』講演会

2009年9月5日(土) 飯田史彦 先生
『生きがいの創造』トーク&音楽療法ライヴ・コンサート

○『ココロっち!ワークショップ』
…創造力を養い、健やかな心の成長を促す、ボードゲームの創作ワークショップ。世界でたった一つのオリジナルボードゲームを作ろう!

○『私も変わろう、変われるプロジェクト』
…いつもと違うメークをして、自分の内面の変化を感じましょう。人は「変わろう!」と思えばいつでも変わることが出来る柔軟な存在なのです。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 15人

もっと見る

開設日
2009年6月3日

5499日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!