mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ノルマなしのライブに出よう☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月4日 13:43更新

出演ノルマなしのライブ出演者募集や、
そのような場所でライブしたいという
アーティストの憩い&情報交換の場として
ご利用いただければと思います。

まず、本コミュニティをご利用されるにあたり、
必ず下記の本コミュニティ規約を
ご精読いただくようお願いします。

規約を守らない書込を続けられた場合、
本コミュニティへのアクセスをブロックし、
本コミュニティから追放処置を
とらせていただきますことを
予めご了承ください。

※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*

[本コミュニティ規約] 必読電球
本コミュニティにご参加されている方は、
必ず下記の事項をお守りいただきますよう、
お願い申し上げます。

#出演募集される会場、企画者の方へのお願い
 会場名以外のトピックのタイトルは、
 出演を希望される側への配慮と
 トピックの乱立を避けることから、
 こちらで統一させていただきますことを
 ご了承ください。

 新たにトピックを立てる際に、
 同じ募集内容の古いトピックがある場合は、
 閲覧される方への配慮として極力、
 以前募集をかけられていた古い方のトピックを
 削除したうえで、新たに立てるようにしてください。
 募集や開催日の期限が過ぎているものは、
 こちらで削除しますが極力、トピックを立てられた方、
 ならびに、募集をかけられた方が
 書込を削除いただく配慮をいただけると助かります。

 もし、新たにトピックを立てられる場合は、
 必ずトピックタイトルの冒頭に
 下記の文字を入れてください。

 【ノルマなしライブ】○○○(地域、会場名)出演者募集中!

 ※“【ノルマなしライブ】”の部分がトピックタイトルの冒頭に
  掲載され、地域、会場名が明記されていれば、
  その後はご自由に表現されて結構です。
 
 コミュニティ参加者が増え、個別に立つトピックが増えたため、
 ご覧になられる方に閲覧しやすいよう配慮させていただきたく、
 誠に勝手ながら、トピックのタイトルのみ、
 この形に統一させていただきました。
 ご理解、ご協力をお願いします。

 守っていただけない場合は、こちら側で
 トピック自体を削除させていただく場合がありますことを
 予めご了承ください。

ライブ以外の宣伝募集をされる方
(メディア出演、スタジオ、レコーディング、オーディション宣伝など)は、
こちらでのみ、書込いただけます。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68945852&comm_id=431326
別でトピックを立てられても、
削除対象となりますので、
予めご了承ください。
参加者の皆様にご覧いただきやすいコミュにして行きたいため、
ご協力をお願い申し上げます。

出演者を募集される会場、ならびに企画者側の方は、
 あくまでも“ノルマなし”での出演募集で
 お願いします(ノルマありで募集されている書き込みは、
 本コミュニティ参加者の方からのご報告や、
 こちらで発見し次第、削除させていただきますことを
 予めご了承くださいますようお願い申し上げます)

 また、ライブで機材費をご要求される会場、ならびに
 イベント主催者の方々にお願いいただきたいのは、
 トータル2,000円までの範囲での機材費で、なおかつ
 ノルマなし、出演料ご要求なしであれば、
 例外的に認めることといたします。
 それ以上の金額がかかるものは一切
 募集NGとさせていただきます。

 また、機材費がかかる場合には
 募集書込内容に、機材費2,000円以下が明記されていないような
 曖昧な書込は削除対象となりますので、
 ご注意くださいますよう、お願いします。

 出演者への出演料のご要求は、ノルマがあるライブと
 イコール扱いにいたしますので、募集NGです。
 ノルマなしでも、出演料支払いを出演者にご要求されるライブの
 出演者募集は本コミュニティでは“一切禁止”となっております。
 対象となる書込は見つけ次第、削除いたします。

 ライブ会場がバーやカフェなど飲食店ベースのお店の場合、
 出演者が自身の希望で飲食し会場側に飲食代を払うことは、
 ライブ代ではなく飲食店への支払いに該当しますので、
 違反とはなりません。

 同じ会場で出演募集日を更新されるために新たにコメントを
 書き込まれる際は、以前の募集日を掲載したコメントを
 削除したうえで新たな募集日を載せてくださいますよう、
 お願い申し上げます。
 出演をご検討される方々が見やすいよう、
 ご配慮いただければ幸いです。

 日にちの過ぎた書込は、こちらで削除させていただく場合があります。
 同じ会場やイベントで、再度募集をされる際は、
 前回書込したものを削除したうえで新たに載せていただくよう、
 お願いします。

 二重書込やトピックとイベントの両方で掲載されているものは、
 削除させていただく場合があります。ご了承ください。

 出演者募集のトピックは、イベントトピックではなく、
 通常のトピックで立てていただくよう、お願いします。

#参加者全員へのお願い 
 コミュニティ内での特定の個人、会場などへの
 非難中傷は一切禁止となっております。

 上記で定めたコミュニティ規約に違反している書込を見かけた際は、
 まず、歌手・ともろーにmixiメッセージでご報告をいただく流れで
 お願いします。

 皆様の温かいご理解、ご協力をお願いいたします。

.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*~*:.

当コミュニティからのコミュニティリンクをご希望される方は、
歌手・ともろーにご一報いただければ、幸いです。
当コミュニティへのリンクはご自由にどうぞ。
(但し、当コミュニティと無関係なジャンルのコミュニティや
違反的なコミュニティはリンク削除対象となりますことを
予めご了承ください)

♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪

そもそもボクが人前で歌い始めた頃に
「ライブハウス」
というカテゴリーはなかった。
生演奏ができるお店のマスターなり
ママさんは集客の為にライブなど
やっていなかったし、
演奏者に集客を求めるような事はせずに
自分のお店に来るお客さんに
ファンの一人として出演者の事を
語ってくれた。
こんな関係が少なくなってしまったのは
何故だろう?
不景気だからなんて言うのは
安易じゃない?
ボクはお店と出演者の関係に
そんな人と人の繋がりを
築いていきたいと思う。
そこが居酒屋であろうが、
パブであろうが、宿屋であろうが、
蕎麦屋であろうが、レストランであろうが、
ライブハウスであろうが・・・
そういう場所にボクは行きたい!
(前管理人・大三九さんのコミュニティ紹介文より)

♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪

2006年5月19日21:30から大三九さんから突如
引継ぎを頼まれまして(大変光栄です)、
このたび新・管理人になりました
ともろーです。

コミュニティ名を変更し、
誰でも参加できる設定にしましたが、
趣旨は全く引き継いでいるつもりです。

皆様、よろしくお願いします。

ともろー。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 10822人

もっと見る

開設日
2005年11月20日

6766日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!