mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ヒロ吉田(ヒロよっしー)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年12月5日 01:43更新

みんなの兄貴ヒロよっしーことお笑いプロデューサーヒロ吉田のコミュニティです。関係している主なライブに笑ギャラリー、ボビーにおまかせなどがあります。

糸井重里のwikiから抜粋

1983年からは『週刊文春』において「家元」と名乗り、読者投稿型のコピー講評「糸井重里の萬流コピー塾」の連載を開始。

実は、ヒロさん萬流コピー塾の萬名を名乗ったりできたりする。(笑)

投稿が掲載されてポイントをためれば「名取」になり、自分の名前の一部に「井」「重」「里」の文字をいれた「萬名」を名乗ることが許された。さらにポイントがたまると「師範」を許された。この「現代によみがえった、江戸時代の俳諧遊び」のような楽しさに投稿者たちは熱狂し、川上宗薫、山藤章二、すがやみつるなども一投稿者として参加した。また、刊行元であるネスコ編集者の名女川勝彦(現・文藝春秋社取締役)が「番頭」役として参加していた。1988年に連載は終了。萬流コピー塾の師範出身者には、「萬名・小林井秀雄」(本名小林秀雄。のち、プロのコピーライターとなり、代表作は「私、脱いでもすごいんです」)、「萬名・重亀海昌次」(本名亀海昌次。糸井より年上のアートディレクター)、「萬名・戸井田招吾」(本名戸田昭吾。作詞家となり、ポケットモンスターの主題歌を作詞)、「萬名・吉田浩之里」(お笑いプロデューサーになり、ペンネーム「ヒロ吉田」)、「萬名・原囲一也」(本名原口一也、さくまあきらの弟子のゲーム・ライターとなった)等がいる。

以下、ヒロよっしーさんの管理しているコミュと自己紹介です。

ディナーショー気分を湯あがりに味わいたい方は
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2682378

笹塚秘密基地。猫好きの集まるお店「Sai Garden」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2177449

かつてのアイドルを笑いながら懐古したい方は
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2089292

お笑いマニアの方は
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1071406

お笑いライブの好きな方・芸人の方は
http://mixi.jp/view_community.pl?id=655422

音楽が好きな方は
http://mixi.jp/view_community.pl?id=700017

旅行が好きな方は
http://mixi.jp/view_community.pl?id=798528

音楽・スポーツ・グルメなんでも。。。ランキング好きな方は
http://mixi.jp/view_community.pl?id=746588



以下自己紹介



知る人ぞ知る?お笑いプロデューサーです。
最近はネタ見せ、審査員の依頼が多いけど。。。
レギュラーは笑ギャラリー お笑い巌流島、女神たちの反乱、ボビーにおまかせ、歌うコメディエンヌ など。


NAスポーツクラブのおかげでここ数年でソフトマッチョになったよー。

特技は気功術。

英語(英検2級・NOVAレベル3)。中国語(中検3級)。ドイツ語(独検4級)。ハングル(ハングル能力検5級)。スペイン語(西検6級)そして漢字検定2級。

主な出没場所

笹塚呑みばっかです。

から騒ぎ サイガーデン 老大房 笹よし 麦の家

グルメだと 

下北沢だと本多劇場 

高円寺だとニューバーグ 竜ちゃん  中野のPapas 荻窪なら萬龍軒

都内の寄席・お笑いライブハウス・いろんな劇場

古レコード屋・大宅荘一文庫・国立国会図書館・現代まんが図書館

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3123872

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 105人

もっと見る

開設日
2009年5月24日

5485日間運営

カテゴリ
お笑い
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!