mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

矢沢永吉激論集 成りあがり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年5月31日 15:36更新

矢沢永吉さんの1978年(昭和53年7月)出版の伝説的書籍「成りあがり」
の読者さま方々の交流を図るコミュニティーです。 2010.04.21 更新

音楽的な矢沢ファンでない方でもこの本を読んでみて、日本人としての
生き方や進み方に少しでも影響力があったとしたらご参加下さい。

2008年 デビュー以来はじめてコンサートツアーもアルバム発売も
しない年となる。
EMIミュージック・ジャパンの契約を終了し自らのインディーズレーベル
「GARURU RECORDS」を立ち上げる。


mixiレビュー
http://mixi.jp/view_item.pl?id=6866
矢沢さんから読者へのメッセージ4項より
「この本に書いたことは、あくまでもオレ自身の背景だ。
読者は、特殊な例だと感じるかもしれない。 
でも、オレは、
だれもがBIGになれる”道”を持っていると信じている。」

今すぐ使いたくなる、超カッコイイ“YAZAWA 語録”

「僕、はっきり言って16歳前後位の時にスコーンとこれたかこれないかで
人生決まっちゃうと言っても過言じゃないよね。僕はスコーンとこれてよかった」

「20代でさ、本当にやらなきゃパスポートもらえないんだよ、30代の。
――昔、あれ、結構いいこと言ったね」

「もし矢沢のいいところが一つあるとしたら僕はね、すぐ怒る、すぐ頭にくる。矢沢のいいとこ」

「繰り返す事のすごさ。マンネリにならないで足かきながら、でも繰り返している。
その中にこう闘っているんですよね」

「多分、ほとんど多くの人が『いいよな、お金いっぱい得てから、有名人で』って思うでしょ。
でもそれと同じ大きさの、下手したらもっとすごく、この三十何年間苦痛なところもあった」


ご挨拶はこちら (はじめましてトピ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42390383&comm_id=4258150


<1978年の音楽>

時間よ止まれ(矢沢永吉)
UFO(ピンク・レディー)
サウスポー(ピンク・レディー)
モンスター(ピンク・レディー)
透明人間(ピンク・レディー)
君のひとみは10000ボルト(堀内孝雄)
わかれうた(中島みゆき)
宿無し(世良公則&ツイスト)
銃爪(世良公則&ツイスト)
微笑がえし(キャンディーズ)
勝手にシンドバッド(サザンオールスターズ)
気分しだいで責めないで(サザンオールスターズ)

プレイバックPart2(山口百恵)
いい日旅立ち(山口百恵)
ジョニーの子守唄(アリス)
Mr.サマータイム(サーカス)
かもめが翔んだ日(渡辺真知子)
飛んでイスタンブール(庄野真代)
東京ららばい(中原理恵)
キャンディー(原田真二)
季節の中で(松山千春)
カナダからの手紙(平尾昌晃&畑中葉子)
ガンダーラ(ゴダイゴ)
ブルースカイブルー(西城秀樹)
林檎殺人事件(郷ひろみ&樹木希林)
ダーリング(沢田研二)
たそがれマイラブ(大橋純子)
みずいろの雨(八神純子)
夏のお嬢さん(榊原郁恵)
狼なんか怖くない(石野真子)
夢想花(円広志)
与作(北島三郎)


<1978年の映画>
2月25日 - 『未知との遭遇』日本公開
6月30日 - 『スター・ウォーズ』(エピソード4)日本公開

<1978年のゲーム>
スペースインベーダー(テーブルタイプ)がタイトーから発売される。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 52人

もっと見る

開設日
2009年5月7日

5509日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!