mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

反カルト勉強会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年9月29日 19:11更新

信仰の自由を人質にして巷に跳梁跋扈するカルト(セクト)から、我と我が身と、家族や友を守ろう!。

実践的に各個撃破することは、先達である他のサイトに願うとし、まず、自らが揺るがないように、学問を行ないたいと考え、この会を設けました。

なお私自身が浅学でございますので、まず基本の基本である以下3書から、日々勉強していきたいと思います。テキストは以下です。

■『論語』      金谷治訳註 岩波文庫 青202-1
■『ブッダのことば』 中村元訳  岩波文庫 青301-1
■『福音書』     塚本虎二訳 岩波文庫 青803-1

全部『岩波文庫』でごめんなさいw。でもお求めやすいから良いでしょ。

これらについてお話しする場合、『ブッダのことば』は『スッタニパータ』
もしくは略して『仏典』とすることがあります。その他の仏典の場合具体名をあげます。『福音書』の場合も単に『聖書』と略す場合があります。もちろん、新約の方をさします。

【お願い】
反カルトのための勉強会ですので、必然的に、政治学、法律学等も必要になりますが、管理者自身が不勉強であるので、どなたか、ご担当頂ける方おられましたら、
ご連絡ください。また、儒教、仏教、キリスト教についても管理者自身、無学でありますので、ご教示いただける方がおられましたらよろしくお願いします。

【管理方針】
・誰でも参加可能なオープンなコミュニティです
・当コミュ内での「発言の自由」を最大限に尊重しますが あまりに酷いあらし行為と認定した場合は「特定メンバの強制退会や参加ブロック」を管理人権限により、遂行します。
・「個人情報」(本名、住所、電話番号等)の発言は削除することがあります


■書き込みについて
勉強会である以上、それぞれ、やや長文になることはやむ得ませんが、500字程度までにそれぞれ完結にまとめましょう。また勉強会とはいえ、気楽に気長にをモットーとしますが、顔文字、絵文字、アスキーアートの乱用はお控えください。

■カルト・シンパの方へ
本コミュニティは、完全オープンなコミュニティですので、発言は自由です。
ただし、以下の二つをよく読んでから、書き込むようにしてください。

『曾子の曰く、吾日に三たび我が身を省る。人の為に謀りて忠ならざるか、朋友と交わりて信ならざるか、習わざるを伝うるか。』 「論語」 学而 四 19p

『虚言をもうすことなかれ。知りながら詐りをしないようにせよ。また生活に関しても、知識に関しても、戒律や道徳に関しても、自分が他人よりすぐれていると思ってはならない』 「仏典」 931 202p

【創価学会員の皆さんへ】
本勉強会は、特定の宗教、宗派に寄りませんが、創価学会に関してのみ、日蓮正宗の法華講「樋田」氏から許可頂きましたので、以下記載します。

■トヨダTV
http://toyoda.tv

■ニセ本尊について
http://www.youtube.com/watch?v=kf1lvv1-EsY

(05/30/09改訂)
上記のURLが5/24午後7時頃アクセス禁止になったので、
http://www.youtube.com/watch?v=WAX3Yi9PYEc
ここでみられます。

※繰り返しますが、本勉強会は、反カルトではありますが、日蓮正宗のシンパではありません。学問的に儒・仏・キリスト経について論じる場です。

■サイトの画像:『三酸図』

気楽に気長に、よろしくお願いします。

管理人:ken_ken 拝

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 29人

もっと見る

開設日
2009年4月29日

5536日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!