mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

SIGGRAPH Asia Internship

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年6月5日 17:53更新

ぴかぴか(新しい)世界最大級のCGの祭典SIGGRAPHぴかぴか(新しい)

そのSIGGRAPHが昨年からぴかぴか(新しい)SIGGRAPH Asiaぴかぴか(新しい)としてアジアで開催されています。
昨年のシンガポールでの第一回を経て
今年はなんと12月にぴかぴか(新しい)横浜ぴかぴか(新しい)で開催されますグッド(上向き矢印)


SIGGRAPH/SIGGRAPH Asiaともに当日の会場での運営は学生ボランティアが中心となって行います。
今年度のSIGGRAPH Asiaから学生ボランティアの名称が「インターン」へと変更になりました。
SIGGRAPH Asiaは国際的なCGの祭典です。
当日会場にはたくさんの関係者が海外からやってきます。
もちろん、たくさんの海外の学生がインターンとして横浜に集まってきます。


このコミュニティはインターン同士の情報共有や意見交換を目的として作られたものですわーい(嬉しい顔)
あなたも記念すべき「インターン第一期生」としてSIGGRAPH Asiaを支えていきましょうexclamation ×2
「SIGGRAPHのインターンとして活動したい!」という方のみでなく、
「留学に行きたいけどいろいろな事情でいけない」とか
「異文化交流してみたい!」とか
「アジア地域の発展に少しでも貢献したい!」
とかいう方の参加、投稿お待ちしてますexclamation ×2
もちろんSIGGRAPHの存在を今まで知らなかったという方の参加も大歓迎です指でOK


インターンの応募締め切りは
日本時間で 7/1(水) AM8:59
となっていますexclamation ×2


このコミュニティを見てインターンとしての活動に少しでも興味を持った方、
参加・書き込み、もしくは管理人まで気軽にご連絡くださいわーい(嬉しい顔)


リンク
SIGGRAPH Asia internship
http://www.siggraph.org/asia2009/jp/for_volunteers/interns/index.php
SIGGRAPH Asia
http://www.siggraph.org/asia2009/jp/
SIGGRAPH
http://www.siggraph.org/s2009/

facebookグループ(SIGGRAPH Asia 2009 Internship Program)
http://www.new.facebook.com/home.php?ref=home#/group.php?gid=88649000864


キーワード
SIGGRAPH / SIGGRAPH Asia / inten / internship / volunteer / student volunteer /
シーグラフ / シーグラフアジア / インターン / インターンシップ / ボランティア / 学生ボランティア /
CG / computer graphics / コンピュータグラフィックス / interactive technique / インタラクティブ /
国際交流 / 異聞化交流 / 異文化コミュニケーション /

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 28人

もっと見る

開設日
2009年4月29日

5535日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!