mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

竹田健二さんを偲ぶ(松山千春)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年12月25日 17:29更新

37回忌がまもなくです。

竹田健二さん、ありがとうございます。
またいつか会えますよね。



故・竹田健二さん(享年36歳)1977年8月27日没

※コミュニティ写真は、松山千春さんと撮った
貴重な一枚。

平成25年8月27日が三十七回忌となります。

元STVラジオ、ディレクター。フォークシンガー松山千春さんを
デビューさせた千春さんの恩師。
75年に行われた全国フォーク音楽祭、北海道大会で
いち早く松山千春さんの才能に気がついた。
評価で竹田さんは千春さんに「ギターが下手だな」と評した。

それを真に受けた千春さんは
「俺はギターの品評会に来たんじゃない。歌の批評をしてくれ!」と
食ってかかったが、
それは竹田さんの「歌は文句の付けようの無い」と言う褒め言葉だった。

STVラジオ「サンデージャンボスペシャル」の中で竹田さん本人が
企画した「千春のひとり唄」を千春さん本人に依頼する。
当時、とかち新聞社で新聞を作ってる父の手伝いをする千春さんは
拒むが竹田さんの熱意を感じ承諾する。
コーナーを持った松山千春の人気はうなぎ登り。
そこで竹田さんは千春さんに
「好きなことばっかりやってちゃ駄目だ。酒、
タバコ、女どれかをやめろ」と伝える。
千春さんは「タバコは曲を作るのに欠かせない
女は相手が放っておかない。なので酒を断ちます」と約束し
それ以来、千春さんはお酒を口にはしていない。

まだ一度もコンサートを見たことが無かった松山千春さんを
ハイファイセットのコンサートに連れて行き、そこで
「次は、お前が満員にするんだぞ」と 激励する。


77年1月25日、「旅立ち」でレコードデビュー
そして、ついに77年8月8日、北海道厚生年金会館で
松山千春ファーストコンサート。
竹田健二さんは、その大切なコンサートの台本を書いた。
この曲が終わったらこの話をしなさい…
今でもその台本は千春さんの宝物となっている。


その後、竹田さんと満員にすると約束した厚生年金会館を見事、
超満員にした千春さんは、その後もコンサートを続ける。


しかし…同年8月27日、函館公演当日に急性心不全により
竹田健二さんが死去。
訃報を聞いた松山千春さんは、例えようのないショック受けて
コンサートは中止かと思われた。
だが亡くなった竹田さんに背中を押されるかのように
当日のコンサートは、プレゼントされた黒色のスーツで舞台に立ち
涙ながらに「旅立ち」を歌った。声が出てこない千春さんを見て
ファンが「頑張って!」の気持ちとともに一緒に歌った。

今でもコンサートで飾られる1輪のバラは、恩師である竹田さんへの
想いが込められている。

竹田健二さんの熱い思いよ永遠に。やすらかに…





「25周年記念おめでとうございます。
STVの廊下で長目の髪、ニッカボッカのズボンのポケットに
手を入れて、服の襟を立てて、さっそうと歩く若き歌手千春さん
懐かしいですネ−。
あれから25年、主人が亡くなっても、毎年命日には
大きなお花とお供え物を持参してお参りに来て下さいます。
人にはなかなか出来ません。いつも本当に、ありがとうございました。
そして、素晴らしいスタッフと共にファンのためにも、
健康に気をつけて、歌い続けてください。
私も毎年、千春さんのコンサートを観に行って、歌手として
大きくなったネー
歌やお話を楽しくいっぱい元気をもらって帰って来ます。
又、元気の元を頂いて、仕事が出来ます。
いつも、ありがとう。」

竹田昌子
(25周年記念、ツアーパンフレットより)



デビュー35周年記念 松山千春
コンサート・ツアー2012『松山千春の世界』の中で

竹田さんがいなくなって叱咤してくれる人もいないと思ってた。
しかし、歌を聴きに来てくれるお客さんが「竹田さん」なのだと
気がついたと語っている。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 16人

もっと見る

開設日
2009年4月16日

5532日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!