mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ソーシャルファーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年1月12日 20:11更新

Social Firm

これは1970年頃にイタリアの精神病院で始まった企業体のひとつの
スタイルを指します。(イタリアでは社会的協同組合)その後、
ドイツ、イギリス、フィンランド、オランダなどに広がっていきました。

このソーシャルファームとはソーシャル・エンタープライズ(社会企業)
の1種であり、ソーシャル・エンタープライズは、社会的な目的を
ビジネス手法で行うものです。通常の賃金、労働条件で生産活動
を行い、製品・サービスを市場で販売し、利益を事業に再投資する
形で、社会的目的を実現させるものです。
その中でも、ソーシャルファームとは障害者の方が中心となった
事業体を指します。また、この事業体の特色として、公的助成に
頼らず利益をあげるという点があることは忘れてはならない点です。

日本においては最近、団体はできましたが、まだまだ研究も少ないです。
しかし、これこそがノーマルな社会を実現する方法のひとつであり、
必ず日本においても広がらなければならないものであると私は
考えています。

今日はまだ作成したばかりなので少しずつ更新していきますが、
人が集まり情報を交換していければいいなと考えています。

当面はこれを載せておきます。
http://blog.temil.jp/?eid=62537


■■検索用■■
ユニバーサルデザイン、バリアフリー、段差、介助、車いす、ヘルパー、有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、ケアハウス、デイサービス、ボランティア、トラベル、トイレ、福祉、介護、車両、リフト付、タクシー、バス、電車、飛行機、施設、車椅子マーク、旅行、ホテル、旅館、旅行会社、自立支援、介護保険、障害者、健常者、社会福祉士、介護福祉士、ホームヘルパー、理学療法士、作業療法士、言語療法士、園芸療法、音楽療法、訪問介護、訪問看護、通所介護、身体障害者手帳、障がい、障碍、Challenged Person、ICF、ソーシャルワーク、ソーシャルワーカー、相談、教育、社会福祉、人権、特例子会社、雇用、就労支援

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 17人

もっと見る

開設日
2009年4月1日

5545日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!