mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

闇夜のフェンリル隊

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年8月3日 15:43更新

PS2『ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079』漫画『GUNDAM LEGACY』で活躍した闇夜のフェンリル隊コミュです。

外伝ながらも根強い人気を持つフェンリル隊について語りましょう!

闇夜のフェンリル隊…
ジオン公国軍特殊部隊(キシリア・ザビ少将指揮の突撃機動軍所属と思われる。)。モビルスーツのみで構成されており、攻撃任務をはじめ、偵察任務、防衛任務と多様な任務をこなす。ゲラート・シュマイザー少佐が設立し、隊長を務める。通称「フェンリル隊」。

戦争末期、ジオン軍の地上部隊は続々と宇宙に脱出するのに対し、フェンリル隊はゲラートの意向により、地上戦線に残る友軍を救出するため地球に残ることを決断。アフリカ戦線で終戦を迎えた。

終戦後は、一部の所属隊員がジオン共和国軍に所属しているが、地上に残留する残党軍側として反連邦活動を行っている者もいる。

ゲラート・シュマイザー (Garret Schmitzer)
声:石塚運昇
フェンリル隊隊長。階級は少佐。宇宙世紀0044年生まれ、35歳。
彼は一年戦争以前のゲリラ戦時代からジオン公国軍に身を置いており、モビルスーツが正式採用されてからは、モビルスーツパイロットとして数多くの戦果を上げてきた。ところがブリティッシュ作戦時、地球連邦軍基地攻撃中にエイガー少尉の攻撃を受け、視神経を負傷しパイロットを引退する。
しかし、彼のモビルスーツ運用の体験を元に設立したモビルスーツのみによる特殊部隊「闇夜のフェンリル隊」がキシリア・ザビ少将に認められ、一年戦争中は北アメリカ攻略作戦、オデッサ防衛戦、さらにはジャブロー攻略作戦に参加し、指揮官として数々の戦果を上げた。
また、エイガー少尉には幾度か阻まれることもあったが、いずれも苦戦の末切り抜けた。小説版ではマドロックとの2回目の交戦の際、音響センサーを増設したザクIで自ら出撃した。遥かに性能で勝るガンダム6号機を撃破したことから、かなりの腕前を持つエースパイロットであると推察できる。また、バーナード・ワイズマン伍長に次いで、2人目の「ザクでガンダムを倒した」パイロット(時間軸上では初)。ランバ・ラルとは深い絆で結ばれている。
主な搭乗機 ゲラート専用ザクI

ル・ローア (Le Roar)
声:山路和弘
フェンリル隊隊員。階級は少尉。宇宙世紀0054年生まれ、25歳。
ジオン公国軍士官学校を首席で卒業し、「闇夜のフェンリル隊」に配属。冷静沈着に任務を遂行し、部隊では頼りになる存在。しかし、周囲と距離をおく性格であり、当部隊に配属されたことを不満に思っている。マット・オースティン軍曹とは士官学校卒業後に初配備された部隊から行動を共にしている。
主な搭乗機 ザクII(F型)、ザクII(J型)、ザクII(F2型)、先行量産型グフ、グフ・カスタム

マット・オースティン (Mat Austin)
声:宇垣秀成
フェンリル隊隊員。階級は軍曹。宇宙世紀0038年生まれ、41歳。
ジオン国防軍時代から軍に身を置いている。ル・ローア少尉とは、ル・ローア少尉が士官学校卒業後に初めて配属された部隊で知り合い、「闇夜のフェンリル隊」に配属されてからも、共に戦ってきた。また、旧機であるザクIをこよなく愛し、後に配備されるザクIIやグフなどの新型機には決して乗らないというプライドを持っている。
主な搭乗機 ザクI(初期型)、ザクI(陸戦型)、ザクI(後期型)

ニッキ・ロベルト (Nicki Robert)
声:石田彰
フェンリル隊隊員。階級は少尉。宇宙世紀0058年生まれ、21歳。
士官学校卒業直後にゲラート・シュマイザー少佐の創設した特殊部隊「闇夜のフェンリル隊」に配属される。
小説版では初陣ながらビッグトレーを撃破する戦果をあげている。
漫画『GUNDAM LEGACY』では、終戦後はジオン共和国軍に所属し、階級も中尉に昇進。デラーズ紛争後、ケン・ビーダーシュタットとシャルロッテと共に地球へ降下し、旧ジオン軍残党の気化爆弾の使用を阻止するべく活動するも、袂を分かち残党の一員になっていたレンチェフとソフィの二人と再会する。
主な搭乗機 ザクII(F型)、ザクII(J型)、ザクII(F2型)

シャルロッテ・ヘープナー (Charlotte Hapener)
声:黒田由美
フェンリル隊隊員。階級は少尉。サイド3出身。宇宙世紀0060年生まれ、19歳。
士官学校卒業直後にゲラート・シュマイザー少佐の創設した特殊部隊「闇夜のフェンリル隊」に配属される。その時まだ彼女のモビルスーツは配備されておらず、初期はオペレーターとして任務に就いた。プライドが高く、そのためか強がりな面もある。また、ニッキ少尉に強いライバル心を抱いている。
漫画『GUNDAM LEGACY』では、終戦後はジオン共和国軍に所属し、階級も中尉に昇進。デラーズ紛争後、ケン・ビーダーシュタットとニッキと共に地球へ降下し、旧ジオン軍残党の気化爆弾の使用を阻止するべく活動するも、袂を分かち残党の一員になっていたレンチェフとソフィの二人と再会する。
主な搭乗機 ザクII(F型)、ザクII(J型)

リィ・スワガー (Leigh Svagr)
声:諸角憲一
フェンリル隊隊員。階級は曹長。サイド1出身。宇宙世紀0052年生まれ、27歳。
軍に入隊するため、サイド1からサイド3に渡った。一週間戦争に参加し、その時曹長に昇進した。彼は「闇夜のフェンリル隊」が、マ・クベ大佐の要請でゴビ砂漠へ集積基地の支援に派遣される際に「闇夜のフェンリル隊」に配属される。与えられた任務は忠実にこなし、優れた戦闘技術と索敵能力で数々の任務で活躍する。また、顔のせいか実年齢より10歳近く年上に見られることがある。
主な搭乗機 ザクI(初期型)、ザクI(陸戦型)、ザクI(後期型)、ドム

マニング (Maning)
声:幹本雄之
フェンリル隊隊員。階級は軍曹。宇宙世紀0044年生まれ、35歳。
マ・クベ揮下で、一時的にフェンリル隊と行動するはずだったが、本人の希望でフェンリル隊に正式編入される。レンチェフとは古くからの付き合い。
主な搭乗機 ザクI(J型)、ザクI(後期型)、グフ、グフカスタム

レンチェフ (Renceh)
声:稲葉実
フェンリル隊隊員。階級は少尉。宇宙世紀0050年生まれ、29歳。
部隊へはマニングと一緒に配属された。優秀なパイロットだが残忍な一面がある。グフを愛機とし、高い戦闘力で対モビルスーツ戦では無類の強さを見せつける。
小説版ではスペースノイド至上主義者となっており、生身の人間にザクマシンガンを発射したり、敵機のコックピットに特注させたMS用の巨大山刀を突き刺したりと連邦軍に対して非道な戦い方を躊躇せず、より性格の残忍さが強調されている。
漫画『GUNDAM LEGACY』では、終戦後、連邦軍に降伏せずソフィとともに旧ジオン軍残党としてゲリラ活動を行う。宇宙世紀0084年、連邦軍ハルツーム基地で秘匿していた気化爆弾を奪取、宇宙にいる同胞達への輸送に成功するも、連邦の掃討部隊によって撃墜されている。
主な搭乗機 グフ。『GUNDAM LEGACY』では鹵獲したジム。

ソフィ・フラン (Sophie Franc)
声:小宮和枝
フェンリル隊隊員。階級は少尉。24歳。
一見落ち着いた感じの女性だが、戦場では主に前衛攻撃任務に就き、ドムで重攻撃を仕掛ける。
小説版では空手の達人であり、ドムのマニピュレーターでジムのコックピットを貫通させるという荒業を披露した。
漫画『GUNDAM LEGACY』では、終戦後、連邦軍に降伏せずレンチェフとともに旧ジオン軍残党としてゲリラ活動を行う。かつての同僚であるニッキらの降伏説得を拒否するが優しさは失っておらず、気化爆弾の輸送作戦前に拘束中の彼らを解放している。輸送に成功するも連邦の掃討部隊によってレンチェフと共に撃墜されている。
主な搭乗機 ドム、ドム・フュンフ。

サンドラ (Sandra)
声:紗ゆり
フェンリル隊隊員。階級は少尉。宇宙世紀0051年生まれ、28歳: ジャブロー攻略作戦に参戦する直前に「闇夜のフェンリル隊」に配属される。女性ではあるが、制服の襟元を大きく開けたり、袖を捲ったり、時にはヘルメットすら装着せずに出撃するなど、かなりワイルドである。しかし任務は忠実にこなす優秀なパイロット。ちなみに、サンドラは部隊内で唯一試験型ビームライフルを運用できる。
主な搭乗機 ザクII(陸戦型)、ザクII(J型)、ドム・トローペン

ミガキ (Migaki)
声:辻親八
フェンリル隊整備班長。ゲーム版・小説版とでは容貌が大きく異なる。
小説版ではかつてジオン共和国のテクノクラートだったが、ザビ家に逆らったために部下を死に追いやってしまったことを伺わせる描写がある。

メカニック (Mechanic)
声:落合弘治
フェンリル隊のメカニック。
兵役を逃れようと個人情報を改ざんしたことがあるが結局失敗した。
(wikipedia引用)


コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 22人

もっと見る

開設日
2009年3月17日

5571日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!