mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

札幌アート NOWプロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月9日 06:32更新

<少し長いですが、最後までお読みください>


■■NOW(ナウ) プロジェクトとは。。。■■
北海道の芸術文化を少しでも盛り上げていきたい(音楽・写真・絵・本・ダンス・ファッションなどなど盛り上げるためのジャンルは問いません)。
そんな気持ちを持つ同志がちょっとした空間に集まって「飲み、食べ、語り、あるいはまた語ったり」してひとときを過ごし、共同イベントの立ち上げなどを模索していこうというプロジェクトです。

ちなみにNOWプロジェクトの「NOW」は北海道という漢字三文字をそれぞれ英語にし、単語の頭文字をとったものです。
NOW=「今」
ということで「今からすぐ始めよう」という意味を込めてあります。



【参加資格】
参加資格は「北海道の芸術文化を盛り上げたいという気持ち」と「仲間と一緒に何かやってみたい」という2つの気持ちを併せ持っていることです。


【参加するにあたって】
参加資格ではありませんが、やってみたい企画や参加してみたい企画を自分の中に持っていてもらいたいと思います。おおまかな企画でも問題ありません、細かいところはこれから決めていけばいいのです。
この後に挙げる活動目的のためにも企画の立ち上げは重要な要素だと考えています。お互いの企画について語り合い、企画立ち上げのきっかけを探していきましょう。



■■プロジェクトの活動目的■■

1.『北海道活性化』
簡潔に言うとやりたいことをやれる人が増えれば最終的には北海道の活性化に繋がると考えています。自分にもやりたいことがたくさんありますが、多くは自分の中にしまいこんだままです。北海道を活性化するにはやりたいことをやることです。このプロジェクトでの人との出会いや情報の共有、助け合い等を通じて必ずやりたいことのいくつかがやれることに変わります。
プロジェクトの目的とは北海道活性化の足がかりとなるであろう上記のようなきっかけを作り出すことです。


2.『自分活性化』
人は活力がないと動けません。その活力は刺激がないと生まれません。そこで、自分に刺激を与えていきましょう。それはきっと人生を楽しむためにも重要なことだと思います。刺激を待つのではなく、見つけるのです。
NOWプロジェクトに参加することで、刺激を自分に与えながら志を確認し、次の行動・思考への活力を作ります。
この空間を楽しみながら明日への活力を作っていきましょう。
プロジェクトの目的の2つ目は明日への活力を注ぎ込むことです。


以上、大きく2つの目的のためにこのプロジェクトは動いていきます。



■■プロジェクト活動■■

今のところ目的を果たすためのメイン活動として交流会を行っています。

『交流会』
基本的には3ヶ月間に1回のペースぐらいで交流会を開いていこうと考えています。
交流会は活動目的を果たすための交流になります。
イベントの立ち上げの話し合い等はもちろんですが、イベント運営の仕方など、僕や皆さんの知っていることを共有する場にしたいです。


プロジェクト内容や目的に共感していただける方はぜひコミュニティーに参加してみてください。

コミュニティーに参加を希望する際は「このコミュニティーに参加」ボタンを押し、自己紹介をメッセージに載せてください。何かしらの活動を行っていたり、芸術に関わりを持っていればその内容も教えていただきたいです。
強制ではありませんが自分のやりたい企画または参加してみたい企画もメッセージに添えていただけるとうれしいです。

メッセージを確認次第まず間違いなくコミュニティー参加を承認します。
ただし、不測の事態を考慮して管理人独断によるコミュニティー参加拒否の判断余地があることに了解願います。
また、何らかの問題が生じた場合、コミュニティー参加者への退会を行う権限を管理人が持つことへの了解もお願いします。

加えてコミュニティー参加後は簡単な自己紹介をトピックにてお願いしたいです(送ってもらったメッセージを用いてもOKです)。こちらも強制ではありません。



【トピック・イベント作成について】
イベント告知・アンケート・意見交換やアイディア募集などなど、コミュニティーの方向性に沿っていれば基本的にトピック・イベント作成は自由です。
ただし、参加者を集うイベントはイベントに、それ以外の場合はトピックに書き込んでください。
守られていない場合はその書き込みを削除する可能性があります。
また、コミュニティーの方向性に沿っていない書き込み、目にする人を不快にさせる書き込みあるいはコメントについては管理人の判断で削除します。



【最後に。。。】
現状のコミュニティー説明文は以上です。
これからのコミュニティーの形を見極めつつ、必要であると判断した場合は加筆・修正していきますのでよろしくお願いいたします。


それではみなさんと出会える日を楽しみにしています!
by管理人







<関連ワード>
アート
音楽、クラブ、DJ、ハウス、トランス、テクノ、レゲエ、ロック、バンド、R&B、クラシック、ジャズ、フォーク、オペラ、民族
ファッション、アパレル、モデル、コスプレ
演劇、ミュージカル、歌舞伎、役者、声優
ダンス、コンテンポラリー、バレエ、ストリート
デザイン、イラスト
映像、映画、アニメ、CM、PV
作家、小説、脚本、作詞、ゲーム、漫画
手芸、工芸、彫刻、ガラス
写真
料理
照明
クリエイター

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 21人

もっと見る

開設日
2009年3月5日

5568日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!