mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

嗚呼、筑紫中央高校

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月28日 06:21更新

若草もゆる 筑紫野を
朝夕まなぶ 窓に見て
鳳雛幾百 すこやかに
みどりのさとに いまぞ立つ
筑紫中央高校の
空に希望の 雲よ湧け



●この校歌で泪流せるあなた(のっけの若草辺で、涙腺ピンチ)

●西鉄電車で下大利駅付近に来たら、車窓きょろきょろしだすあなた(こいつtogetherだなと分る)

●小数派のJR通学組(白木原駅、現在・大野城駅)だったあなた(東光・住吉・那珂中卒系)

●「おまえ、中央や」と、それだけで見知らぬ先輩におごってもらったあなた(度々あり)ありがとうございます

●高校野球の母校の応援に球場まで駆けつけとうなるあなた(勝敗やらどげんちゃよか、泪で校歌謡いたい)

●武田鉄矢の母校がよく筑紫丘と間違えられとうと[※1]に対し「中央たい!」と、むきになって言うあなた

●体育館で行われた海援隊の幻の母校凱旋コンサートを体験したあなた(あの先生から煙草頼まれてくさ…あいたーす、この先生にくらされたっちゃんねー…)

●前身、筑紫高等女学校[※2]卒の大先輩のあなた(大同窓会で高貴に輝いていらしゃいます)
ps:mixiしようわけなかろうもん、パソコン使うだけでもひくのに(いやわからんばい)

●日教組のストで授業がカットだらけだったあなた(当時は何も知らず、ただ喜んで遊んでいたのだが…)

●生徒会側主導でクラス担任教師を指名しようとしていたあなた(失敗に終わった)
ps:公正に?教師間のくじ引きで決定していたとの由(同窓会30年目にして恩師より曝露)

●暴力体育教師を生徒会弾劾会議にかけたあなた(先生の答弁が曖昧な衆議院予算委員会のごたった。えー、その事実について、ないのではないのではなかったのではないだろうかなと…)

●バイク無免許で捕まったけど県警に就職したあなた(まさか)

●勉強好かんけんと電電公社(NTT)国鉄(JR)等に簡単に就職可の頃のあなた(君が正解だった)

●先生と酒飲みながら議論していたあなた(一番好きな先生でした)

●生物の遺伝の法則試験で0点だったあなた(me too)

●現在偏差値が63!に上がったことに感謝したあなた(記憶54)

●大学に入っても母校との区別がつかなかったあなた

●「ちょっとした人数の会社なら、たいてい一人は同窓生がおるっちゃんね」のあなた

●髪を肩までのばしていたあなた(拓郎の頃)

●メンクラ・アイビーboyだったあなた

●ぼんたん(ズボン)はいていたあなた(ラッパは笑われた)

●額に剃り込み入れていたあなた(今はよかお父さん)

●応援団の演技「カラス」知っとうあなた

●遅刻罰として、先生と一緒に廊下に正座して反省したあなた (ありがとうございます、古文の先生)

●ナナハンやクルマで通学していたあなた(先生の車はてんとう虫[※7]だった)

●廃棄寸前の直結カブで通学していたあなた(今も不滅のカブすげー!)

●放課後の終業音楽が「エデンの東」だった頃のあなた

●1クラス45人、1学年14クラスだったあなた

●公立普通科は筑紫丘or母校の二つの選択肢しかなかったあなた(先輩から聞きました)

●登山部の部室の壁に穴を掘ったあなた

●「エルチェロ楽器」、「江口レコード」が浮かぶあなた

●東洋ショー[※3]で先生とがち合ってしまったあなた

●90周年同窓会で懐かしの先生に「あなたたちの時が一番悪かった」と事実を単刀直入に言われてしまったあなたたち(わいたー)

●その席で「国語の授業最高でした!」と、ためつすがめつ握手したら、「ぼくは英語です」(失礼しました、末永先生)

●そして今、先生しているあなた

●入学時木造校舎で、卒業時取り壊された頃のあなた

●遠足があることにびっくりしたあなた(たしか天拝山)

●今から思えばあれはセクハラだったよなと気付く女子のあなた(よしよしとかゆうて背中ばさすりよった)

●あの頃老けて見えたやつが30過ぎて輝くのを見たあなた

●黒板の上の「報恩感謝」の四文字額が今も脳裡に残っているあなた

●いちご白書[※4]の頃のあなた

●いつも視聴覚室にたむろしていたあなた

●ラグビー部室が喫煙所だったあなた(完璧に時効成立)

●プール横の心臓破りの坂で先輩にしごかれたあなた

●一般の集まりや組織で先輩後輩によく会うが、たいていが柔いと感じるあなた

●保健室の先生から雑巾の絞り方と正しい拭き方を習ったあなた(キチンと絞って折り畳んで四回使う)

●ジャージ(青の年だった)はいていつも遅くまで学校に残っていたあなた

●放課後即いなくなる筋金入りの帰宅部だったあなた(早かった!! 今も帰社早いのかな)

●理科先生にアインシュタインの相対性理論訊ねたら、ますます判らなくなってしまったあなた(嗚呼、中牟田先生!)

●テスト用紙が机から落ちると足の指で挟んで机に戻されていたあなた(嗚呼、日比生先生!


●体育祭のバックボードにヒトラーの絵描こうとしたら、歴史先生に嘆かれて却下されたあなた(今ならよく判ります、すんまっしぇん安達先生)

●書道の飯田先生にもう一度お会いしたいあなた

●あの3年間が恥ずもしくてたまらないあなた(たまに夢でうなされる)

●卒業式の校長の辞が「求めよ、さらば与えられん」だったあなた(未だに求め続けています)


●今も頭のみ、あの16で止まっているあなた

●リョーユーパンのマンハッタンvs銀チョコだったあなた(後にリョーユーパンが大野城市だと知った)

●学食のカラオニ、ちゃんめん、[※5]が忘れられないあなた

●体育館のところにコーラとかの紙カップの自販機があった頃のあなた

●学食のカレーが古々米にルーに肉片1.2個の代物だったが(当時70円)、元祖長浜に匹敵する中毒感を憶えているあなた

●裸足や下駄で通学していたあなた(本当にいた)

●制服に反対し、Gパンで通したあなた(どうしてますか女子先輩)

●ネクタイ、ブレザー制服第一期生のあなた

●指舐めて答案用紙配り、黄色を「キナ」と云う先生がいた頃のあなた

●理科の先生は奇人変人だらけだったよな、と思い返すあなた

●「グヤグヤイカンセン」とか「しくによしなし」とか漢文・古文の断片だけが残っているあなた

●クラスマッチで自然に福岡市内組vs大野城・筑紫野組だったあなたたち

●今ばりばりの在学中、先輩に質問したいあなた

●母校縁で結婚したあなたたち(けっこういます)

●同窓会すると彼女(彼氏)にしとけばよかったと、いつもその時だけ後悔するあなた

●同窓会の決め事ばいつも呑席でしようけん、すぐ忘れてしまうあなた(え、おれ幹事やった?)


ひさかたの光ながめし汝が貴[※6]母校に、しづ心なくいとけなき青春を持つ全てのあなたへ、心を込めて贈ります


※1:タモリと間違えられてるのかな。
※2:訊けば、全福岡男子の憧れの高嶺の花(御本人の言なので間違い無し)だったとの由。
※3:西鉄電車から見える楽屋の金髪踊子と手を振り合った今は無き(福岡市内全滅)幻の劇場、知らない人は恥ずかしがらず先輩に訊いてください。
※4:http://www.youtube.com/watch?v=ybyAgZtWLh8
※5:カラオニ:唐揚げとおにぎり、ちゃんめん:ちゃんぽんのような麺
※6:汝が貴=ながき。前文のながめしとの掛詞になっている(古文の先生お世話になりました)。
※7:スバル360

ps:母校出身の落語家・立川 生志、お笑いコンビ・BLUE RIVER、応援宜しくお願い致します


※いらっしゃいませ「初めまして」は下記挨拶帳へどうぞ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11858020&comm_id=408519

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 337人

もっと見る

開設日
2005年11月9日

6792日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!