mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

室外機が好き!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月23日 18:05更新

室外機のある風景がお好きな方、
室外機がなんとなく気になってしまう方のコミュです。
どうぞお気軽にご参加ください。
☆路地裏好きや古い建築物好きの方などのご参加が多いようです。

<トピック>
■室外機のある風景写真を貼る
これはいい!と思った室外機写真をどんどん貼ってみてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39671734&comm_id=4042861

■はじめまして
室外機好きの方の自己紹介トピです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39828981&comm_id=4042861

■室外機の基礎知識リンク集
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40023451&comm_id=4042861

<室外機の魅力>
最近、室外機のある風景にハマっております。
歩いていると思わず目に止めてしまう室外機。
室外機そのものは別段、珍しくはないんだけど、
ビルや家のたたずまいと、
室外機とその周辺に置かれたものの、
コラボレーション的風景というか、
室外機をどのような場所に置いてレイアウトするのか、
そんな風景が十人十色で、
私にはまるで1つのアートのように見えてくる!

風景もさることながら、
室外機って存在がなんとも意味深というか。

今や当たり前となったエアコン。
私たちが室内で快適な気温で暮らせるのは、
その分、嫌な空気を屋外でぶるぶる振動させて、
放出している室外機のおかげでもあり、
でもその室外機はジャマにされ、
美観を損なうなんていわれながら、
掃除されることもなく、
野ざらしにされ、埃まみれで、
私たちの毎日の生活を支えてくれる・・・。

どんな物事にも表と裏があって、
私たちの快適な生活の裏には、
室外機の存在がある。
そんな重要な存在に、
もうちょっと目を向けてあげてもいいんじゃないかという、
親心的な思いもある。

まあそんな意味論はさておき、
生活感がある、時にアートな室外機のある風景が好きな方が、
もしいらっしゃれば、コミュにご参加いただき、
よかったら室外機写真をアップしていってください。

<室外機に捧げる詩〜いつも君がそばにいた>
いつ、どこにいても
君のことばかりが気になってしまう
病気かなって思うぐらい
君のことばかり考えている

どんな遠くの町を旅しても
君の存在を思わない日はない

どんな場所にいても
君がすぐそばにいるんじゃないか
そんな錯覚に捉われて
君の面影を探してしまう自分がいる

君はそんなに目立った存在じゃない
まるで空気のように
ずっと僕によりそってくれるような
そんな存在

とっても控えめで
あまり表に出ようとはせず
ひっそりと生きようとしながら
でも君なしでは生きられない

君のおかげで毎日を楽しく過ごせる
寒い日も、暑い日も

君のおかげで僕は生かされている
そう感謝しない日はない

だから君にありがとう
ずっと僕は君を見つめ続けていきたい・・・

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 136人

もっと見る

開設日
2009年2月10日

5612日間運営

カテゴリ
アート