mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ブランメル仙台

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年9月21日 01:48更新

前身は1988年に創設された東北電力サッカー部。 1994年、Jリーグ参戦を目指すため運営法人東北ハンドレッドを設立し、クラブチーム化。 クラブ名を"ブランメル仙台"(後述)に改める。 1995年1月に開かれた地域リーグ決勝大会でFW平聡を中心に優勝(準優勝は福島FC)し、JFLに昇格を果たす。 JFL昇格当初は特にヴェルディ川崎の選手を補強しチーム編成したものの、成績は振るわなかった。 また当時のホームスタジアムだった宮城県サッカー場(利府町)、宮城陸上競技場(仙台市)にナイター設備がないため、平日でもデーゲームを開催せざるを得ず、ファン確保の面でも苦戦を強いられた。

1996年、Jリーグ準会員承認。

1997年、ナイター設備も完備された仙台スタジアムが完成。

1998年、健康食品メーカー「ジャパンヘルスサミット」がメインスポンサーとなり、同社の商品名「カニトップ」がユニフォーム胸部分に付くようになった。

1999年、Jリーグが2部制となり、J2(Jリーグ2部)入り。クラブ名をベガルタ仙台に改称(「ブランメル」(英:Brummell, 伊達男)という名称が他社の商標であったため)。





っつーことで今までなぜかなかったブランメル仙台のコミュ作ってみました。

仙台にJリーグチームを!!という夢で生まれたこのチーム。
あのリティやオッツェや松永が在籍してたあの頃を懐かしむのも良し
仙台のお荷物と呼ばれてた暗黒時代を語るのも良し
がんばって盛り上げようとしたあの時代を語り合うのも良し

懐かしい画像とかあったら是非写真をうpしてくださいw

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 23人

もっと見る

開設日
2009年2月9日

5598日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!