mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

アクアス島根県立しまね海洋館 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年10月11日 21:45更新

島根県立しまね海洋館(愛称:アクアス)のファンコミュです。
公式HPはこちら
http://www.aquas.or.jp/

アクアスが大好きな人の参加を歓迎いたします。

白イルカの幸せのバブルリングで癒された、癒されたい人
ペンギン館でガラス水槽の底から見るペンギンのお腹に萌えた人
ミズクラゲの水槽がけっこう充実してて好きだ、と思ってる人

自分はアクアスのここが好きだ〜!を語っていただければ幸せです。

ちなみに管理人は小さい子連れでもストレス少なく移動できる内部構造の快適さに感動して「アクアスについてもっと詳しく知りたい」とこのコミュを立ち上げた次第です。
子連れでのアクアス攻略の情報交換などもできると嬉しいですハート達(複数ハート)
もちろん子連れだけではなくデートスポットや水族館だけではなく周辺施設やお薦めの宿、グルメについてもどんどん楽しく情報交換できれば、と思っています。

はじめましてのご挨拶はこちらへお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39623737

上記「はじめまして」のトピ以外はトピ立て自由です。
どんどん新トピを作って自由に情報交換したり語っていただければ嬉しいです。

様々な年齢、立場のアクアス好きな方にご覧になっていただきたいと思っていますので、ギャル文字や小文字多用などはできるだけ控えて下さるようお願いします。

以下は管理人が行った際に気が付いたちょっとした「便利メモ」です。

※駐車場について
駐車場は無料です。
混雑期やイベント時には奥の未舗装エリアも駐車場になります。

※お手洗いについて
駐車場、館内共にバリアフリートイレがあります。
アザラシ水槽横の多目的トイレには子供用の便座があるのを確認しています。

※お弁当を食べる場所
館内では基本的に「飲食禁止(売店やカフェコーナーのぞく)」ですが、中庭(アザラシプール付近)に芝生とベンチがありそこで持ってきたお弁当を食べることが出来ます。
また水族館を2階の出口から出て(手にスタンプで再入場可)遊具のある場所へ行く手前にガラス張りの温室のような休憩所があってテーブルと椅子と自販機があります。

遊具広場の手前にある芝生広場ではトンビがお弁当を狙って急降下してきます。
鋭い爪やクチバシが危険なので食物を持って出るのは止めましょう。

不慣れな管理人ですがよろしくお願いいたします。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 42人

もっと見る

開設日
2009年2月8日

5614日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!