mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ボーイスカウト応援団

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年9月7日 23:33更新

ボーイスカウトは、1983年に33万人居たのが2006年には18万、今では16万人。
確実に1年に1万人減っていっているんです。
毎年、2万人入ってくるが、3万人がやめていく。

ボーイスカウトはもう過去の遺物となってしまったのか?

私はこの運動が好きです。
ローバースカウトまで上進したスカウトと話しているとワクワクします。
キャンプからの帰り道、ちょっと成長したスカウトの顔を見るとウルッときます。
ベンチャー富士を授章したスカウトを見るとグッときます。
外国のスカウトと会ったり、メールを交換していると仲間が世界中にいるんだという気持ちになります。

いま、対外的なPRが不足しているような気がします。
一度スカウティングの世界に入ってきたスカウトを立派なローバースカウトに育てて、社会に送り出していくことは私たちの使命です。
しかし、入ってきてもらわなくてはどうにもなりません。

いま、ボーイスカウト応援団として「私はボーイスカウトを応援しています」という意思表示をするためにバナー広告、ステッカー等に使用できるデザインを提供しています。

草の根運動で、組織にとらわれないで、ボーイスカウトを世の中に露出させていく方法をみんなで考えていきませんか?
ボーイスカウトの活動の画像、動画、制服姿、ボーイスカウトという文字.....
「それ、なに?」
「どこでやってんの?」
「昔、やってたけど今はどうなってるかわからない」なんて言わせないように、しっかり売名行為をしたいのです。

みなさんの賛同するという意思表示と新しいアイデアを結集できればと思います。
とにかく、やってみましょう。そして、これからずっとやり続けましょう。
行動をおこして、継続しましょう。

管理人のブログの関係記事
http://blog.goo.ne.jp/kaiso1_vsrs/e/f79a38fbcaa39c564b49978ecf05a0d2

「ガンバルうるさいおじさん」の関係記事
http://blog.livedoor.jp/urusaiossan/archives/65142342.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 38人

もっと見る

開設日
2009年2月2日

5603日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!