mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ATARIMAEプロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2010年1月23日 21:05更新

<ATARIMAEプロジェクト>
http://www.atarimae.jp/

「あたりまえじゃない」今の日常
日本では、20人に1人が障害者だとされています。

では、あなたの周りに、働いている障害者はいますか?
今日、街中などで、障害者が働いている姿を見ましたか?

おそらく、ほとんどの方が「いない(見ていない)」と答えることでしょう。

今、働ける年齢層の障害者は360万人います。
そのうち、企業などに雇用されている障害者はたったの50万人です。
自分の周りで障害者が働いている姿を見る機会がほとんどないのは、その数が圧倒的に少ないからです。

それは、障害者自身に働く能力がないからでしょうか。
そんなことはありません。
あまり知られてはいませんが、一人ひとりの能力に着目して積極的に雇用し、成果を上げている企業が、意外なほどたくさんあります。
業種や職種も、さまざま広がってきました。
社会貢献の一環というよりも、人材活用の観点から障害者に可能性を見出している点が特徴的です。

あるいは、障害者自身に働きたいという意欲が欠けているからでしょうか。
これも事実と異なります。
ここ最近、職を求める障害者の数は着実に増えており、ハローワークで就職が決まる件数も毎年着々と増えてきています。

日本には、企業や団体などに障害者の雇用を促す法律があります。
ここで定められた障害者の法定雇用率は、民間企業の場合1.8%ですが、最近の実績は1.59%に留まっています。
法令遵守(コンプライアンス)の考え方が浸透してきた大企業では、法に定められた雇用率を達成しようとする動きが見られますが、
達成している企業は全体の4割にしか過ぎません。
日本では大多数が中小企業です。
多くの企業の取り組みなくして、今の状況は変わりません。

こうしたデータは、今の厳しい現実を突きつけています。
しかし、「あたりまえじゃない」現状を、「あたりまえ」に変えることは、できるはずです。

それも、私たちのちょっとした気持ちや行動一つで。

働く喜びを障害者にも
人はどうして働くのでしょうか?

生活の糧を得るための手段であることは言うまでもありませんが、それ以上に大きな意味合いがあるものです。
たとえば、自分ががんばって働いた結果、人に評価されたり、感謝されたりすることがあります。
この世に生を受けた自分が、社会のなかで、「誰かの、何かの役に立っているんだな」と思える手応え。
それは「生きがい」そのものでもあることでしょう。

もちろん、ときには報われないことや失敗をして落ち込むこともあるかもしれません。
でも苦労を乗り越えたときの達成感は、また格別です。
人間として、成長したことを実感できる瞬間です。

考えてみれば、働くことを通して、生きることの喜びや苦しみをあたりまえに味わっているのが私たちです。
ところが、障害があるということだけで、働く機会が十分に与えられない、あたりまえがあたりまえでないとするならば、
実におかしなことだと言わざるを得ません。

多くの人が味わっている「働く喜び」を障害者にも。
そして、障害者があたりまえに働ける社会の実現を。

そんな願いを込めて、私たち「ATARIMAEプロジェクト」は動き始めました。
障害者は働ける。
障害者は働きたがっている。
障害者はがんばって働いている。
このことを、1人でも多くの皆さんに知っていただきたいと思います。

人にはそれぞれ個性や特徴があります。
一人ひとりは違っているけれど、その違いを認め合い、お互いの長所で補い合える社会が実現していけば、
誰にとっても居心地のよい社会になっていくはず。
障害者の個性や特徴が生かされる社会は、障害のない人にとっても、気持ちよく元気に働ける社会につながっていくことでしょう。

「あたりまえじゃない」現状が、「あたりまえ」の明日へと発展していく。
そんな時代の動きを、皆さんも一緒に共有してください。

1人でも多くの方がこのプロジェクトに参加してくださることを切に願っています。

<ATARIMAEプロジェクト公式サイトから抜粋。 説明文は今後更新していきます>

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2009年1月23日

5624日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!