mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

岩石学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月23日 16:25更新

ついに200人到達!

岩石学は岩石とその成り立ちについて研究する地質学の一分野です。岩石学と一言に言っても、火成岩岩石学、マントル岩石学、変成岩岩石学、構造岩石学、実験岩石学等、様々なジャンルがあります。鉱物学、地球化学、構造地質学、地球年代学等といった多くのジャンルとクロスオーバーしており、地質学の中でも、地球のhistoryを解明していく上で極めて重要な位置を占めていると言えるでしょう。

学生、院生、卒業生、研究者など岩石学に触れたことのある方、岩石学ではなくとも岩石について学習・研究されている・されていた方は誰でも歓迎します!

トピは自由に立てていただいて結構です。

写真は北海道幌満かんらん岩体、Toramaru et al.(2001)の路頭です。

関連コミュ

地球科学【総合】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=257179

検索word
花崗岩、カコウ岩、閃緑岩、センリョク岩、はんれい岩、ハンレイ岩、流紋岩、安山岩、玄武岩、橄欖岩、かんらん岩、カンラン岩、千枚岩、片麻岩、結晶片岩、グラニュライト、エクロジャイト、角閃岩、石英、クォーツ、斜長石、カリ長石、輝石、橄欖石、かんらん石、カンラン石、オリビン、柘榴石、ざくろ石、ザクロ石、ガーネット、角閃石、スピネル、藍閃石片岩、青色片岩、ブルーシスト、緑色片岩、グリーンシスト、アンフィボライト、ローソン石、コース石、ダイヤモンド、緑簾石、紅簾石、エピドート、ゾイサイト、雲母、白雲母、黒雲母、タルク、滑石、ジルコン、モナザイト、モナズ石、EPMA、EDS、WDS、XRF、三波川帯、領家帯、造山運動、プレートテクトニクス、地質学会、岩鉱学会、petrology、mineralogy、geochemistry
検索wordでリクエストがあればお伝え下さい!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 296人

もっと見る

開設日
2005年11月3日

6808日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!