mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

HARD ROCK CAFFE 2XXX

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年3月21日 14:19更新

ムード

ハードロックカフェ(Hard Rock Cafe)はハンバーガーを中心としたカジュアルレストランのチェーン。1971年6月14日、ロンドン在住のアメリカ人、アイザック・ティグレットとピーター・モートンによって設立された。アメリカ料理に馴染みがなかった欧州ですぐに話題になり、ロンドンの新名所になった。

その後世界各国に展開し、現在では北米、欧州、南米、中南米、中近東、カリブ海、アジアなど世界の主要都市に100店舗以上がある。今後オープンを予定してるのは、ブカレスト(ルーマニア)、プラハ(チェコ)、フィレンツェ(イタリア)、カルタヘナ(コロンビア)など。

日本には2006年現在、六本木(1983年)、大阪(1992年)、横浜(1997年)、名古屋(1997年)、福岡(2000年)、ユニバーサル・シティウォーク大阪(2001年)、上野(2002年)、成田(2006年)がある。このほか、かつては神戸にも店舗が存在した(1999年-2003年)。また大阪店は2000年に大阪球場前にあった旧店舗を閉鎖し翌2001年に現在地に移転している(上記のユニバーサル・シティウォーク大阪とは別店舗)。

目次 [非表示]
1 歴史
2 モットー
3 コンセプト
4 メニュー
5 限定アイテム
6 限定ピン収集
7 メモラビリア
8 外部リンク



[編集] 歴史
1号店はロンドンのハイドパークに近い、元はロールス・ロイスのショールームであった。同店では1979年からロックンロールに関連する印刷物で壁を覆っている。「ハードロックカフェ」の店名はドアーズの1970年のアルバム『モリソン・ホテル』の「ハードロックカフェ」サイドから取られたとされる。店のモットー「Love All, Serve All」はサティヤ・サイ・ババの言葉から取られた。

2号店は1978年にカナダのトロントにオープンした。トロントには現在二軒の店舗が存在する。チェーンの世界展開は1982年に始まった。モートンはロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴ、ヒューストンに店舗を開いた。一方ティグレットはニューヨーク、ダラス、ボストン、ワシントンD.C.、オーランド、パリ、ベルリン、シドニーに店舗を開いた。

2006年12月、フロリダの原住民セミノールが関連事業(世界のHRC124店舗、ハードロック・カジノホテル2箇所など)を買収すると発表した。


[編集] モットー
「Love All, Serve All」のほか、「Save The Planet」「All Is One」「Take Time To Be Kind」「Music For Life」「Humanity Is International」などがある。


[編集] コンセプト
レストランの内装は、アメリカ南部のダイナーと、ロックをモチーフのコンビネーションが特徴である。前者は、たとえば、チェックのビニールテーブルクロスや、白色のウエイトレスの制服。後者では、大音響の音楽と壁面のロックにまつわるデコレーションの数々である。 さらにインテリアのコンセプトとしては、板張りの床、真鍮のポールやドアノブ、店内にあえて段差をつけたり区切りをつけているなどのこだわりがある。


[編集] メニュー
ハードロックカフェのメニューは、ボリュームのある本場アメリカ料理。ハンバーガーをはじめ、スターター(前菜)、サラダ、サンドイッチ、パスタ、ステーキ、デザートと、多種多彩なメニューが用意されている。バーではオリジナルカクテルの他、多くのドリンクがある。


ユニバ大阪店・5周年特別メニュー
[編集] 限定アイテム
観光客などに人気なのは、併設されているマーチャンダイズショップで、衣類、グラス、アクセサリーなどの各店オリジナル商品、イベントごとの特製グッズは、世界各国に多くのコレクターがいるほどの人気である。人気の秘密は、一部商品を除き通信販売を行っていないため、各都市ごとの限定アイテムはその店を訪れた人しか購入できない点にある。


[編集] 限定ピン収集
マーチャンダイズで入手できるグッツの中でも、群を抜いて人気があるのがピンバッチである。ピンコレクターは世界各国(店舗がない国も含む)に数万人おり、米国、欧州などには各地域にコレクタークラブなどが多く存在する。店側が主催の公式ピン交換会も、世界各国の店で定期的に開催されていてピンコレクター同士の国境を越えた交流を促進している。

日本でも年二回、東京(夏)と大阪(秋)で、店全体を貸し切りで開催されていて、ぞれぞれが100人以上の参加者を集めて、盛りあがっている。またコレクターやファンの間では、ハードロックカフェの表記をHRCと書き、これが一般的となっている。


マルタ店1周年記念ピン
[編集] メモラビリア
昔、ロンドン一号店の常連だったエリック・クラプトンが、バーのお気に入りの席の壁に「僕のギターを飾ってくれないか?」と頼んだことから始まったHRCのメモラビリアの歴史。 世界各国のHRC店内には、ギターや衣装、ゴールドディスク、サイン入りポスターや写真等、有名ミュージシャンの記念品が所狭しと飾られている。 現在HRCのメモラビリアは、ミュージシャン本人や家族からの寄贈、またはオークションで入札したもので、64,000点、 25億円を上回る価値を持つ世界最大規模のコレクションになっている。アンディ・ウォーホルがこれを評したコメント「HRCはまるでロックのスミソニアン博物館だ!」はアメリカの雑誌「PEOPLE」で大々的に紹介された。


マドリード店メモラビリア
[編集] 外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、ハードロックカフェ に関連するカテゴリがあります。ハードロックカフェ日本版・公式サイト
Hard Rock Cafe公式サイト(英語)
シンガポール店・公式サイト(英語)
ソウル店・公式サイト(英語&韓国語)
ブラジルHRC公式サイト(ポルトガル語)
Hardrockcafes.info
Case Study about Hard Rock Cafe, Isaac Tigrett and Spiritual Leadership
Hard Rock Cafe Pin site
"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7" より作成

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 2人
開設日
2008年12月31日

5655日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!