mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

大臣流お絵かき教室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年4月30日 22:58更新

現在あるトピック(そのうち増えていきます)
・形のとり方
・色の作り方
・似顔絵
・水墨画から学ぶ風景画基礎
・林檎とみかん・シクラメン(静物)
・透視図法
・一点透視図法
・分割・増殖
・2点透視図法・3点透視図法
・広角と望遠
・絵を描くのに算数が必要になる時
・2点透視の実践、立ち位置と見え方

優れた画家は対象を上手に取捨選択しより美しく感動を与える絵を描ける能力のある人間です。
そうなれるよう創作してる方々や絵に興味がある人のためのコミュです。

ミクシーやってると多くの方が絵をUPしてるのをみかけます。僕もそんな人の一人ですが
たまに絵を教えて欲しいと頼まれることがあり、自分自身の成長にもなるかと思いコミュを作ってみました。

究極を言うと立方体が描ければどんなものでも描けてしまうのですがそれはおいおい説明していくとして

絵を描く上で気をつけてることや考え方 技術的なことなどなど公開していきます。

うまい絵を描けるのは才能のある人だけというのは誤解で、
算数と同じように5年生の計算が出来るようになるには
1〜4年生の基礎が必要なだけで訓練すれば誰でも一定のレベルまではあがります

車の運転をするのに必要なのは認知・判断・操作
絵も運転と同じで 知識・経験・技術がそれにあたります。
このコミュでは知識を教えますが、それを生かすためには描くことが不可欠です。

このコミュで参考になることがあればうれしいです。
間違ってる点や何かお気づきの際はメッセでもコメントでもいただければと思います。

貴方のご参加をお待ちしております。
それでは一緒に勉強していきましょう。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 13人

もっと見る

開設日
2008年12月26日

5641日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!