mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

北海道ばんえい競馬の歴史

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年3月2日 12:38更新

世界で唯一、北海道でのみ行われている形態の競馬である。一般の平地競走で使われているサラブレッド系種などの「軽種馬」は使わず、古くから主に農耕馬として利用されてきた体重約800-1200kg前後の「ばんえい馬」(重種馬)が、騎手と重量物を積んだ鉄製のそりを曳き、2箇所の障害が設置された直線200mのセパレートコースで走力と持久力を競う。

帯広競馬場:1997年まではホッカイドウ競馬を併催していた。
過去に開催していた競馬場
旭川競馬場:1947年-2006年まで開催。2008年休止。
岩見沢競馬場:1947年-2006年まで開催。2006年休止。
北見競馬場:1953年-2006年まで開催。2006年開催休止、現在は場外発売のみ。
写真は昨年ばんえい記念優勝馬トモエパワー

歴史
ばんえい競馬の由来は、北海道開拓期に余興や催事として行われた、木材を運び出していた馬の力比べに起源を持つ。当初は2頭の馬に丸太を結びつけ、互いに引っ張りあっていたという。

明治時代末期頃から荷物を載せたソリを引かせる現行の競走方式が登場したとされ、確認できる最古の競走は、1915年(大正4年)9月16日の函館区外で行われた十郡畜産共進会の余興として「挽馬実力競争」が、競馬場内の広場に長さ40間(約73m)の平坦コースを用いて、雪ゾリに一俵16貫(60kg)の土俵(つちだわら)を3-14俵集め、重しとして競走を行っている[2]。その後も大正時代末期に亀田八幡宮(渡島国亀田郡亀田村)の境内や五稜郭公園の敷地内で行われたのをはじめ、全道各地で行われている。

太平洋戦争後の1946年、地方競馬法施行規則第9条により、競走の種類は駈歩(平地競走)、速歩(速歩競走)、障害(障害競走)、輓曳(ばんえい競走)の4種類と定められたこと[3]を受け、ばんえい競走が公式競技となった。ばんえい競走の採用には、徴用された軍馬が戦争で戻ってこなかったこと、また当時の食料不足もあり、馬の増産が急務であった理由が挙げられる[2]。

翌1947年10月16日には北海道馬匹組合連合会(馬連)によるばんえい競走が旭川競馬場において実施された。公式競技として初のばんえい競走であった[2]。

1948年の新競馬法により、地方競馬は都道府県もしくは競馬場の存在する市区町村が運営する公営に限られることとなり、同年は前年の興行不振もあって休催したが、1949年から道営競馬(現・ホッカイドウ競馬)により旭川と帯広で再開された。道営は当初、ばんえい競走の他に平地競走、速歩競走も行っていたが道営でのばんえい競走は1966年に廃止された。

平行して1953年に競馬場の設置されていた旭川市、岩見沢市、帯広市、北見市による市営競馬が発足。市営も当初は平地とばんえいを行っていたが1962年にばんえいに一本化している。こうして1966年以降は道営競馬が平地競走、市営競馬がばんえい競走のみを開催する現在の開催形態となっている。

市営競馬は当初、4市が所在する各競馬場において個別に開催していたが、1968年に「北海道市営競馬協議会」が発足、1989年には一部事務組合として改組された「北海道市営競馬組合」が開催を引き継いだが、2007年に3市が撤退したため組合は解散、現在は帯広市の単独開催となっている。詳しくは後述。

当初は青森県でもばんえい競走が平地競走と並行して行われたが、1951年、青森競馬場の廃止とともにばんえい競走も姿を消した。わずか4年の短命であった。

コースはかつてU字型(馬蹄型)のオープンコースで行われ、1競走の頭数も現在に比べ多かった。1963年に旭川が現在の直線セパレートコースを導入すると、5年後に岩見沢・帯広・北見も追従している。また障害もかつては3つであったが、1974年に現在の2つに減らされている。

2007年より、夏季としては初めての本格的なナイター競走「ばんえい十勝ナイトレース」が6月16日から9月17日までの42日間開催されている。この間は最終競走の発走時刻を繰り下げ、走路沿いにイルミネーションも新設してナイター気分を盛り上げている。なお、2007年12月22日-24日は「プチナイター」として、最終競走の発走時刻を17時50分に繰り下げた。

写真は昨年のばんえい記念優勝馬トモエパワー

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2008年12月25日

5641日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!