mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

知瑠恵

知瑠恵

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年3月23日 18:56更新

チューリップ知瑠恵(しるめぐみ)チューリップ

芽このコミュニティは…

加古藤市師の伝える真実の日本史(人類史)と、神仕組みを理解し、実際に世界平和のための活動を開始するために立ち上げました。

(簡単に言うと、今のところ、加古先生のお話を聞いて、何かできないかなというレベルですが…)

加古先生は振興宗教の教祖ではなく、神々の啓示をお伝えする方です。


次項有トピックショートカット
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38313933&comm_id=3927372


電球加古先生プロフィール

三代目 東核芒種大伝道師
加古 藤市(かこ ふじいち)
哲学者。
藤原良房の生気魂。
小牧久時平和賞並びに生物農業研究所賞受賞。
平成30年4月9日永眠。

昭和4年2月16日、9人兄弟の長男として、東海市富木島に生まれる。尋常小学校を卒業。36才まで農業を営み、昭和39年より昭和60年まで露店商の八百屋を営む。
昭和天皇の大喪の礼(平成元年2月24日)の際に、初代伊邪那身命により、「神聖画」(このコミュのイメージ画像)を見せられる。これをきっかけに、「御難賛助の御誓約(ごなんさんじょのうけひ)」「知瑠恵(しるめぐみ)「憲法第9条の重要性」など、神の大御意思(おおみごころ)と、伊邪那身の御神示を伝える。


本加古先生の著書

伊吹山の女神と円空の生い立ち(平成5年発行・\1000)
神々との誓い(平成9年発行・\1000)
御身生まれ祝詞
神佛の顕現(平成14年発行・\1000)
続 神佛の顕現(平成15年発行・\1000)


本本をご希望の方は

携帯電話090−4855−8476(水野)

上記にご連絡頂くと郵送してもらえます。
※送料がかかります。
 

パソコン関連サイト


大杉神社(きとら 天龍さんのHP)
http://kitora369.org/

加古藤市師(きとら 天龍さんのHP)
http://kitora369.org/kakofujiiti.htm

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 50人

もっと見る

開設日
2008年12月23日

5644日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!