mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ヤマハ指導グレード勉強会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月4日 23:22更新

お立ち寄り下さって、ありがとうございます。
ヤマハ指導グレードの科目を、具体的に勉強していくためのコミュ二ティです。
科目は、ソルフェージュ、鍵盤実技、楽典(5級)、楽典・和声法(4級)、混声合唱編作(3級)、コード進行法、聴音です。
どなたさまでも、参加、トピック作成できます。

指導グレードの学習をされている方や、指導グレードを受けるわけではなくても、同じ科目を学習される方等、気軽に質問したり、教えあったり、今日勉強したこと等、何でも書き込んだりできたら、と思います。
今さら聞けないようなことも、独り言のようなことも、書いたり人に喋ったりすれば、頭が整理されて、学習は進みますよね。

指導グレードに合格するため、音楽全般の見識を深めるため、趣味や仕事に役立てるため、音楽を通しての脳トレのため、人生をより豊かにするため、等々、様々な目的があると思います。
どのような目的であれ、お気軽にご活用頂ければ、さいわいです^^〜

[関連ホームページ]
http://www.yamaha-mf.or.jp/grade/index.html
(財団法人ヤマハ音楽振興会HPより ヤマハ音楽能力検定制度)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 80人

もっと見る

開設日
2008年12月18日

5644日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!