mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

サイパンだ達人案内所...準備室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年6月15日 12:28更新

こんにちは。

管理人のkappadaiou(河童大王)です。

最初にサイパンを訪れたのは今から13年程前、当時の勤務先の社員旅行でした。
初めてのサイパンでしたが、その気候風土や素朴な雰囲気をすっかり気に入り、その後は年に数回サイパンとグアムを交互に訪れていました。

昨年(2007年)の6月にサイパンでスキューバダイビングを経験した事をきっかけに、その海の透明度、色鮮やかなコーラルやトロピカルフィッシュに魅了され、サイパンの素晴らしさを再認識し、ここ1年半くらいは、ほぼ毎月マリアナ・ブルーの海に癒されに行っています。


サイパンへ行った事の無い人、行った事はあるけどよく知らない人、南の島ならどこでも好きな人、これからサイパン旅行を計画している人・・・

サイパンに興味を持って頂けたのでしたら、どなたでも歓迎です。


サイパンは北マリアナ諸島の一つです。

マリアナ諸島というのはグアム島から北へロタ島、山羊島、テニアン島、サイパン島、ファラリョン・デ・メディニア島から最北端ウラカス島までの一連の島々のことで、全部で14島あります。
そして、その中でもサイパン島より北にある10島を北部諸島(Northern Islands)と呼びます。

このマリアナ諸島の中でグアム島だけが米領で、他の13島は米国の主権下における自治領(コモンウェルス)であり、米領ではありません。
そこで、米領グアムとそれ以外の島々を区別して、グアム島より北にある島々を北マリアナ諸島と呼ぶようになりました。
地理的ではなく政治的な観点から付けられた名称です。

ちなみに、北マリアナ諸島(Northern Mariana Islands)に対して、南マリアナ諸島という名称はありません。

このコミュでは主に「サイパン島」を中心にご案内いたします。

ハワイやグアムのように観光・商業で成功を収め大発展した島とは違い、素朴な雰囲気が感じられる、控えめで小さな南国のリゾート。

観光やダイビングで訪れる人々を、満面の笑顔で迎えてくれるフレンドリーな島民達。

島を訪れる人々が望む色々なものが「少しずつ」だけある、サイパンへようこそ。

管理人の気ままな写真館
http://ganref.jp/m/kappadaiou/portfolios

管理人のYouTube
http://www.youtube.com/kappa40122


【サイパンだ!達人案内所 コミュご利用にあたっての注意!】

他人や企業への嫌がらせ.悪口.脅し.わいせつな内容...
不愉快な発言.商業目的及び妨害.広告目的及び妨害...
著作権者の許可を得ていない著作物展示や掲示...
プライバシーに関わる情報等の投稿はすべて禁止です。
2ch的評論や書き込みには管理者判断で削除致します。
コミュニケーションサイトとして楽しく有用な情報を案内できるよう
ご理解とご協力の程お願い申し上げます。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 11人

もっと見る

開設日
2008年11月27日

5688日間運営

カテゴリ
旅行