mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

渡辺 愛

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年3月13日 00:28更新

渡辺愛 現代日本の作曲家 シリーズ

渡辺愛 (わたなべ あい   神奈川 戸籍表記確認中)
パリ、l東京を拠点とする現代音楽作曲家、プロデューサー ピアノ奏者(合唱、室内楽),秋福音即興ミキシング、DJ
MOTUS(from INA/GRM)アクースモ二ウムのマニュピレーション(アクー スマティック演奏)もされ、コンクレートミュージック等の電子音楽作曲家としても活躍するスーパーマルチアーティストその活動はジョンゾーン、フランクザッパ、ジョンケージをおもわせる領域の広さ。
フランスにて“Trio Haiku”としてCDリリース。第一回学長賞受賞、CCMC入選、東京国際室内楽作曲コンクールにノミネートされる他、MOTUS夏期アトリエ(04年)、FUTURA(05,06 年)、奨学金を得てACANTHES夏期アカデミー(06年)、IRCAM講習(09年)参加。 2008年より拠点をパリに移し、現在パリ国立地方音楽院(Conservatoire Rayonnement Rgional de Paris)にて電子音響音楽の作曲とエクリチュールをドニ・デュフール氏ほかに師事。2010年、Phonurgia Nova主催のピエール・シェフェール賞に選ばれる。
現在、東京藝術大学大学院音楽文化学専攻・音楽音響創造博士後期課程に在籍。

GOOGLEですと、同姓同名さんが5.230.000もきてしまうので。
Resultaten 1 - 10 van circa 5.230.000 voor 渡辺 愛 (0,17 seconden)
作曲家渡辺 愛のリンク探してます。
(アーティスト名について戸籍上渡邊愛でも 作曲家渡辺愛と表記で統一ということが本人確認できました)


> あくーすまてぃっく の 日本語版マイスペース開設しました!!
> http://www.myspace.com/acousmaticjp


本人の公式MYSPACE、ブログ
http://www.myspace.com/watanabeai
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewProfile&friendID=1000359512
新ブログ
http://lamournoir.blog98.fc2.com/

旧ブログ
http://diary7.cgiboy.com/1/eye/ http://diary7.cgiboy.com/1/eye/


Ai Watanabe was born in Japan. She began studying music composition at the age of 12. Ai greduated Tokyo College of Music in a master's program and her Orchestra piece was chosen on graduation-concert. In 2004, she was enrolled in a class at the summer school produced by MOTUS(from INA/GRM) in Paris, studied music acousmatic with Denis Dufour. In 2005&2006 she went to Crest in France and performed on FUTURA ; the electromusic-festival. In 2006 one of her piece was performed at ACANTHES summer music festival. Awards : In 2003 “illvibbon” received the President's Award of the Tokyo Collage of Music. In 2005&2006 JILA competition (Japan International League of Artists) on the final selected, In 2005 CCMC(the Contemporary Computer Music Competition in Japan). She also composes for dances and movies. It's important works to Ai too.

アクースモ二ウムとは?
こちらの動画をみていただくとわかります。
国際アクースマティック芸術祭FUTURA2006のアクースマティック演奏 Acousmonium MOTUS)
http://www.youtube.com/watch?v=od_H9Npjklc&eurl=http://66.102.9.104/translate_c?hl=nl&sl=ja&u=http://musicircus.net/ih-plus/acousmonium.html&prev=/search%


本人によるプロフ (借用)  (「渡辺」表記になってます)
#
名前
l'amour noir
#
性別
女性
#
現住所
海外フランス
#
誕生日
07月05日
血液型
A型
#
趣味
料理
#
所属
作曲家
#
自己紹介
身長149.7cm B型寄りのA型
現代音楽とか呼ばれてるフィールドで作曲をしたり、ダンスの音楽や映画音楽などを手がけさせてもらったり、電子音楽(4つ打ちからコンクレートまで)を作ったり、acousmatic musicという多チャンネルスピーカーによる空間音響音楽の演奏をやったりしています。最近は秋福音というユニットで即興ミキシングしてます。http://www.myspace.com/akifukuin
ピアノを弾いたり、音楽を教えたりもしています。将来の夢はバー営業。昼間作曲して夜は店に出る。DJある時とかは代わってもらいたいから共同経営もいいな。あと将来だんなさんが許してくれたら、背中一杯に彫りを入れたいです。植物とかトライバルとか、かわいくないやつ。
*********************
http://diary7.cgiboy.com/1/eye/
http://www.myspace.com/watanabeai
ピアノも教えてます★
http://blog.goo.ne.jp/ecolepiano_oiso/
********************
そんなわけで今パリの南方に住んでます。
あ、渡辺愛っていいます。
podcast開始!
パリでつぶやきはじめました。
http://watanabeai.seesaa.net/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 18人

もっと見る

開設日
2008年11月25日

5672日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!