mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

建築研究

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年4月2日 18:31更新

住宅が未来永劫に続くものと仮定した場合


A家:三神道功夫妻が建てる。
   20年後子供が大きくなり、出て行く。

B家:三神道功夫妻の子供夫妻が建てる。
   20年後子供夫妻の子供が大きくなり、出て行く。

C家:三神道功夫妻の孫夫婦が建てる。
   20年後孫夫婦の子供が大きくなり、出て行く。その時には三神道功夫妻は寿命で天に召される。孫夫妻はA家に住むことで、家賃が不要となる。



住宅が未来永劫に続くものと仮定した場合、3代目以降は富の蓄積速度が加速する。ヨーロッパ名家の資産はこのように、時間と共に蓄積していく形式を考え出している。日本が本気で富国政策を考えるならば、ヨーロッパ式の資産蓄積を考えなければならない。その中軸となるのが、住宅資産。時間と共に、色気増して住宅、これを私は研究している。



建築物で私に最大影響を与えたのは、プランドゥシー社の野田豊社長。
コミュ写真は野田社長が手掛けたホテルレストランの一つ。
建築物は時間でしか、色気は作り出せない。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 19人

もっと見る

開設日
2008年11月21日

5678日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!