mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

グイン・サーガのアニメ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年9月6日 18:21更新

「宿命に生きるのか、運命を切り開くのか。」

****************V********************************
Biglobeのアニメワンにて、NHK BS2にて放送された話数を
「翌日曜日24時」より無料配信!
各話の無料配信期間は、公開より一週間だけだそうです。
ネット配信限定で、スタッフインタビュー映像もあり!!

http://anime.biglobe.ne.jp/title/index?id=1390

※無料会員登録が必要です。
****************V********************************
4月からNHK BSで放映開始とされていた大型テレビアニメシリーズ『グイン・サーガ』の放送日程が発表された。4月5日から毎週日曜日、23時29分から放映される。

この放映時間はNHK BS2 衛星アニメ劇場で、現在は『TYTANIA-タイタニア-』が放映されている。これまでは『アリソンとリリア』や『精霊の守り人』などの大型シリーズが登場した枠である。
また、放送日程の発表と同時に、シリーズが全26話であること、作品が現在の1巻から16巻までを原作とすることも明らかにされている。原作第1巻『豹頭の仮面』、第16巻は『パロへの帰還』である。

『グイン・サーガ』は小説家栗本薫氏の代表作で、ライフワークともされる。中原と呼ばれる世界を舞台に、豹の頭を持つ戦士グインと各国の王や姫、戦士、魔道士たちが、冒険や戦争を繰り広げ、ロマン、陰謀や策略などの物語も展開するファンタジー小説である。

この原作は1979年の第1巻刊行以来作品は継続中、現在は正伝124巻、外伝21巻が発売される大長編小説となっている。その長大さ故にアニメ化は不可能との声もあっただけに、今回は原作のどこまでが映像化されるのか注目を集めていた。

今回、アニメ化されるのが、このうち物語の発端となるパロとモンゴールの戦いとその終戦までを描くことになる。第1巻では謎の戦士グインが記憶を持たないまま忽然と中原に現れ、パロの国を追われた双子の王子と王女、レムスとリンダを助け、パロの国を取り戻す物語だ。

****************V********************************V****************

「アニメ版グイン・サーガ」のコミュです。

管理人は、古くからの「グイン」ファンです。
アニメファンも、原作ファンも仲良く出来たらいいな、と思ってこのコミュをつくりました。
原作が古くからある作品なので、賛否両論あるかとは思いますが、それをひっくるめてこの作品を楽しみたいと思います。

※ネタバレ要素のある書き込みは、ネタバレOKのトピでお願いします。
※健全なコミュ運営のため、ご協力ください。

声優陣
グイン : 堀内賢雄
リンダ : 中原麻衣
レムス : 代永 翼
イシュトヴァーン : 浅沼晋太郎
スニ : 矢作紗友里
ナリス : 内田夕夜
アムネリス : 渡辺明乃
アストリアス : 石井 真
マリウス : 阿部 敦
スカール : 岩崎征実
ヴァレリウス : 藤原啓治


原作:栗本薫「グイン・サーガ」(早川書房刊)
監督:若林厚史
シリーズ構成・脚本:米村正二
キャラクター原案:皇なつき
キャラクターデザイン・総作画監督:村田峻治
音楽:植松伸夫
音響監督:明田川進
美術監督:東潤一

アニメーション制作:サテライト
http://www.satelight.co.jp/

デザインワークス:大河広行
カラーデザイン:甲斐けいこ/篠原愛子
設定デザイン:松本浩樹/高橋武之
美術背景:スタジオ・イースター
撮影監督:粕谷宗弘
編集:岡祐司
助監督:ヤマトナオミチ

アニメ・グイン・サーガ公式HP
http://www.guinsaga.net/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 83人

もっと見る

開設日
2008年11月4日

5693日間運営

カテゴリ
テレビ番組
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!