2012年4月4日に「BOCHI-BOCHI」で全国CDデビューした、
男子高校生コンセプトのボーカルユニット私立應南学院高等部。
ここは、私立應南学院高等部を応援する人たち、
「應学ファミリー」のコミュニティです。
CDリリース情報や、CD在庫状況、
ライブへの参戦状況や、ライブの感想、
交流や、情報交換の場所としてご利用ください♪
合い言葉!
「ライブの恥は………?」
===================================
【オフィシャルサイト】
公式ブログ…http://
===================================
【NEWS】
2012年4月4日
デビューシングル
「BOCHI-BOCHI」リリース中!!
品番:SNF-156
\1,000(tax in)
===================================
【私立 應南学院高等部とは?】
2008年夏。
普段、舞台俳優として活動している、米澤勇気・三木智史・松村幸哉が、芝居以外の新しいジャンルで、何か始めようとユニットを結成。舞台俳優でもあり、演出家でもある米澤勇気を中心に、自分たちにしか出来ない、斬新なアイディアを出しあい、男子高校生ボーカルユニットとして、活動を始める。
大阪を中心にライブハウスなどで、アニメソング・懐メロを中心に歌い、老若男女に受けている高校生ユニット。各々に、キャラクター設定がある。
ーメンバーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【米澤勇気(Yuhki Yonezawa)】
画家の父親と、彫刻家の母親の影響からか、ルールや、形にとらわれない、個性的で開放的な性格。幼少時代の数年を、カリフォルニアで過ごし、海外の芸術や文化に、影響を受けている。明朗快活で、企画力を持っている。面白い事には、必ず参加したい自由人。クラスの人気者で、リーダー的存在。
【三木智史(Satoshi Miki)】
弓道場の跡取りとして生まれ、師範の父親と、茶道家の母親に躾けられる。凛とした姿勢と、静の中にある真の強さを持ち、文武両道を志している。学院では、生徒会役員の中の風紀委員である。
【松村幸哉(Yukiya Matumura)】
某貿易会社の御曹司。郊外にある洋館の屋敷で、祖母と執事の3人暮らし。両親は、海外を飛び回り、屋敷に滞在する事は少ない。幼い頃から、祖母に育てられ、小説を好む。柔らかい物腰で、天然である。