mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ZEAL OF SOLISTEN×RoseNotes

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年7月17日 01:10更新

ぴかぴか(新しい)ZEAL OF SOLISTENぴかぴか(新しい)
ジール・オブ・ゾリステン
SOLISTEN(独)→SOLIST(ソリスト)の複数系。
ZEAL(英)→『熱意』の意味があり、総称して『ソリスト達の熱意』を表現。

長崎で活躍する各楽器トップミュージシャンの集結ユニットプロジェクトから始まり、『オトナ系JAZZ』と『踊れるClubMusic』をミックスさせた『オシャレ系Club Jazz』を確立。
メンバー書き下ろしのオリジナル曲には、リズム隊が得意とする大人系ジャズをベースに、踊れるオシャレなクラブミュージックの要素をプラスしたサウンドを展開。
時として1曲丸ごと即興で演奏してしまうほどスリリングなプレイを打ち出すなど、音楽通からも高い支持を受けている。『ちょっぴりオシャレして行ってみたいライヴ』を目指し、長崎に新しいジャンルを吹き込むため日々活動中である。

My Spaceはこちら
http://www.myspace.com/zealofsolisten


クローバーメンバープロフィールクローバー

●Piano 得田 諭志(1985.8.11.AB)
長崎大学スイングボートジャズオーケストラでジャズピアノに出会い、数々の老舗ジャズBARのハウスピアニストとして活動を始め、注目を浴びはじめる。ジャズ・ブルース界での著名なミュージシャンとも多数共演しており、世界で活躍するクラブジャズユニット『Sleep Walker』のニューイヤーイベントのオープニング奏者を飾るなど、貴重な若手ピアニストである。ZEALではプレイ上の総括・アレンジリーダーを務める。

●Violin 河本 洋平(1981.10.28.A)
9歳よりヴァイオリンをはじめ、故吉田貞治、鈴木優子の両氏に師事する。
16歳より長崎交響楽団に入団。20歳でヴィオラもはじめ、同交響楽団の最年少首席奏者も経験する。NHKの連続ドラマのヴァイオリン演技指導など後進の指導にもあたり、長崎県内のオーケストラにもエキストラ出演をしている。
2006年よりポップスの活動も本格化し、ギターとのアコースティックデュオ『RoseNotes』のヴァイオリニストとしても活動中である。

●Guitar 東 悠介(1982.3.10.A)
14歳よりギターをはじめる。長崎大学クラシックギター部に所属し、アンサンブルからソロギターまで本格的に取り組む。他県でも活躍するギタリスト原田裕氏とギターデュオ『タルツ』を結成し、路上ライブやイベントでの活動に力を入れる。そのほか、ソロ活動も積極的に行い、ライブのオープニングから絵本の読み聞かせコンサートまで幅広くこなすマルチプレイヤーである。また、コンポーサーとしての評価も高く、『RoseNotes』の代表曲『夕凪』『朝霧』やZEALの代表曲『NOTE』や『月夜』の作曲を手掛ける。

●Drum 森川 俊(1983.8.28.A)
長崎大学スイングボートジャズオーケストラ出身。ジャズのみならずオールジャンルを自在にこなすプレイヤーとして、また、知らない曲でも1発で合わせてしまう適応力の高さが定評を受け、市内あらゆるスポットに登場する。現在はZEALのほかに、『中山敬介ジャズクインテット』メンバーとして定期ライヴに参加。自身もセッションリーダーとしてバンドを率いて活動している。そのほか、メジャーシンガーソングライター『馬原美穂』のサポートパーカッショニストとしても活躍する。2009年より横浜での演奏活動もスタートさせる

●Bass 赤松 貴文(1988.3.17.O)
長崎大学スイングボートジャズオーケストラ出身。貴重な若手ウッドベースプレイヤーとして、数々のステージで演奏を重ねる。得田氏・森川氏と同じく、『中山敬介氏のジャズクインテット』のメンバーとして『Body2Soul』で演奏している。そのほか『51』や『IVY』など多くのステージに登場。2009年活水大学音楽学部の楽曲コンテストにてグランプリ受賞。2009年1月よりZEAL OF SOLISTENに参加。
mixiページぴかぴか(新しい)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=16286318

●feat Vocal NAO (1987.9.27.O)
長崎市在住。5歳よりピアノとダンスをはじめ、大学ではクラシックギター部と軽音楽部に所属するなど、多彩な音楽性を合わせ持つ。2009年7月、ZEAL OF SOLISTENサマーオーディションにて、数々の応募者の中よりグランプリを獲得しZEALに加入。歌唱・ビジュアル・ステージングすべてを兼ね揃えた、稀にみるヴォーカリストとして加入より約2週間でHOTLINE2009予選にてデビューを飾る。そのほか、映像制作も特技とし、PV制作も手掛ける。

●feat Vocal 園田 翔(1981.9.26.A)
長崎市在住。4歳よりピアノと合唱をはじめ、これまで多数のグループでの演奏を重ねる。アカペラでの福岡公演や、全国大会常連団体である18銀行混声合唱団でも活躍の経験をもつ。そのほか、UK CRIATIVE SHAFTのヴォーカルや橋本剛氏主宰の『無礼面の音楽隊』でのソリストも務めるなど、男性ヴォーカリストして注目をあつめる。2009年7月のサマーオーディションよりZEAL OF SOLISTEN加入。


ぴかぴか(新しい)Rose Notesぴかぴか(新しい)
2007.06〜活動開始
ZEAL OF SOLISTENの河本洋平・東悠介によるアコースティックユニット

品性あふれる堅実なギターは『白』を
情熱的なヴァイオリンは『赤』を表す
赤と白。タイプの違う2色の織り成す世界を「Note」=音符に乗せ、静かな中にも情熱を秘めた演奏を聴かせる。

浜の街アーケードでの路上ライブや様々なイベントで活動中
2008年11月、ユニット名をRose→Rose Notesに改名

My Spaceはこちら♪
http://www.myspace.com/rosenotes


ZEAL OF SOLISTENとRose Notes
この2つのユニットの応援コミュでするんるん
ライブなどの情報交換や、お客さん同士のコミュニケーションの場にしたいと思っています♪


ZEAL OF SOLISTEN&RoseNotes 次のライブ予定は…

10月2日(日)
「長崎のミュージシャン 立ち上がれライブ」
@銀燐(長崎市樺島町)
17:00open
17:30start
Fee:1000円(被災者支援の義援金となります)
17:30〜のfaith(ゴスペル)のサポートで東貴宏が出演します。
18:20〜RoseNotes(Vn.河本洋平、Gt.東悠介)が出演します。

10月23日(日)
「スターバックスカフェライブ」
@スターバックス長崎浜町S東美店
1stステージ 19:00
2ndステージ 20:00
入場無料!!
Vn.河本洋平
Pf.村岡志麻
Ba.岩波泰佑
Dr.東貴宏

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 85人

もっと見る

開設日
2008年10月9日

5720日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!